校長室から
2月 全校朝会
感染症予防のため、リモートで各学級をつないで2月の全校朝会を行いました。
➀表彰では、家庭科作品展やポスターコンクール、我孫子市新春マラソンで、良い成績をおさめた児童を表彰しました。
➁校長先生からは、節分・立春の話、挨拶の話をしました。挨拶には次のようなレベルがあります。レベル1:心の中で,レベル2:小さな声でも,レベル3:相手を意識して,レベル4:自分から進んで,レベル5:笑顔で,レベル6:誰にでも。挨拶はコミュニケーションを図る基本です。少しずつレベルアップしていきましょう。
③2月の生活目標は「寒さに負けず、元気な体をつくろう」です。保健委員会の児童が動画を撮影し、発表してくれました。運動・栄養・睡眠を意識して生活しましょう。
④生徒指導担当の先生からは「自転車の安全な乗り方」についての話がありました。