三小の日誌
5月19日 あいにくの雨ですが・・・
週末は運動発表会。3校舎2階はオリンピックのような風景になっています。気分が盛り上がりますね。
サンサン通りには,各学年が使う道具が置かれています。
サンサン通りに住むひまザウルスも,運動発表会モードです。
6年生では,1人1台配付されたタブレットPCを使った学習が行われました。今後,学習がより楽しく,より深く進んでいきそうです。
5月17日 いよいよ週末が運動発表会です
いよいよ週末が運動発表会。今日は天気が悪く,体育館で練習する学年もありました。晴れてほしいですね。
理科の実験や歯科ポスター,わり算や外国語の学習等に励んでいました。
今日から教育実習生が三小にやって来ました。楽しみにしている子どもたちがたくさんいました。
4月30日(金) 4月が終わります!
新しい学年,新しいクラスになって1ヶ月。子どもたちの元気な声が学校中に響いています。
運動発表会に向けた取り組みが始まっています。ご期待ください♪
4月27日(火) 暖かい1日
暖かな1日。気持ちよく過ごしました。
6年生は租税教室が行われました。税金について学びました。
4月23日 今日は1年生ウェルカムデーです♪
今日は1日「1年生ウェルカムデー」です。
全学年からプレゼントをもらった1年生は大喜び。
2時間目には,ペアの6年生と一緒に遊んでいます。
5時間目は,もらったプレゼントを身に付けて,学校中を歩きました。
各教室で大歓迎されました。
素敵な1年生ウェルカムデーになりました。
1年生の皆さん,小学校生活を楽しんでください♪
4月22日 今年度初!そよ風号がやって来ました!
今回は,4,5,6年生が本を借りました。
楽しそうに本を選んでいました。
図書館の皆様,ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。
次回は,5月20日の予定です。楽しみですね。
4月20日 避難訓練がありました!
6年生は素早く机下にもぐり,避難をしていました。他の学年も静かに避難していました。
4月19日 今週は特別日課が続きます
本格的に授業が始まっています。
新しい学年になり,張り切っている様子が見られます。
4月6日 新年度が始まりました。
着任式で校長先生から,新しく三小に来られた先生の紹介がありました。
始業式では新しい担任の先生が発表されました。
いよいよ令和3年度のスタートです。
3月24日(水)修了式
令和2年度修了式がありました。修了式は放送で行いました。また,辞校式が中止になったため,式の中で転退職する職員の紹介も行いました。
保護者・地域の皆様の,本校の教育活動に対する1年間のご理解ご協力,本当にありがとうございました。