2022年2月の記事一覧
2月25日の給食
【牛乳・ネギ塩豚丼・小魚大豆・タピオカ・ミルメーク】
<給食メモ>
今日のデザートは、5年生からたくさんのリクエストがあったタピオカです。タピオカは「キャッサバ」という芋で作った、もちもちの食べ物です。本当は白いのですが、カラメルで黒く色づけされています。器にタピオカ、牛乳、お好みでミルメークを入れて、甘さを調整してください。
のどに詰まらせないように、良く噛んで食べましょう。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、長ねぎ
2月24日の給食
【牛乳・こぎつねごはん・にぎすの磯辺揚げ・だいこんのみそ汁・バナナ】
<給食メモ>
今日の主食のこぎつねごはんには何が入っているでしょうか? ①きつね ②あぶらあげ ③とんぐり 正解は②の油揚げです。
きつねの大好物の油揚げが入っているから、とか、油揚げをきつねの耳のように三角に切って入れるから、とか色々な理由があるそうです。今日は短冊切りにして入れました。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、長ねぎ、小松菜
2月22日の給食
【牛乳・ビーンズピラフ・白身魚のホワイトソースがけ・キャベツとコーンのスープ・ひとくちりんごゼリー】
<給食メモ>
今日のピラフに入っている平たく小さな豆は、レンズ豆です。その名前の通り、レンズに似た豆ですが、昔から食べられていて写真や眼鏡のレンズよりも年上です。主に作られている国は、インドやトルコ、カナダで、世界中で食べられています。少し固い豆なので、良く噛んで食べましょう。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、小松菜
2月21日の給食
【牛乳・チキンカレーライス・福神漬け・きんぴらサラダ・りんご】
<給食メモ>
りんごの種類は、日本と海外を合わせると2万5000種類以上とも言われています。1kg以上もの大きな実をつける「世界一」や、平均30g、鉛筆3本分くらいの重さしかない小さな実をつける「アルプス乙女」といった種類もあります。青森県、長野県、岩手県など、寒い地域で生産が盛んです。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん
2月18日の給食
【牛乳・赤飯・ごま塩・鶏のから揚げ・おかか和え・紅白かまぼこのすまし汁・紅白大福】
<給食メモ>
今日は一小のお誕生日です。日本では昔から、お祝いのときは赤と白の組み合わせのものを使います。そこで今日のデザートは、赤と白の2つの大福を入れた「紅白大福」にしました。みんなで一小149歳の誕生日をお祝いしましょう!
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、ほうれん草、長ねぎ、小松菜
2月17日の給食
【牛乳・チキンライス・スペインオムレツ・キャベツのスープ・グレープフルーツ】
<給食メモ>
今日はスペイン生まれの卵焼き、スペインオムレツです。トルティージャとも呼ばれています。じゃがいも、にんじん、たまねぎなどを炒めたものに卵を混ぜ、オーブンで焼きます。今日は茹でたじゃがいもを使いましたが、揚げたじゃがいもで作ってもおいしいですよ!栄養たっぷりのメニューです。たくさん食べてください。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん
2月16日の給食
【牛乳・麦ごはん・海苔の佃煮・サバのピリ辛焼き・中華風卵スープ・はるか】
<給食メモ>
今日のごはんには、海苔の佃煮がついています。みなさんは、東京の中央区に、「佃」という地名があることを知っていますか?江戸時代のはじめ、徳川家康が江戸に幕府をおいたころ、江戸は田舎で、人が少なく、魚をとる漁師さんがあまりいませんでした。そのため家康は、大阪の佃というところの漁師33名を、江戸に移住させました。その漁師たちが作っていた保存食が佃煮です。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、長ねぎ
2月15日の給食
【牛乳・親子丼・白菜の浅漬け・わかめのみそ汁・小魚ナッツ・バナナ】
<給食メモ>
白菜は長く保存ができる野菜で、冬では約2ヶ月保存することができます。また、白菜は風邪の予防にとても良いビタミンCがたくさん入っています。煮たり、炒めたりして火を通すことで、カサがぐんと減ってたくさん食べられるのが白菜の良いところ。たくさん食べて、風邪に負けない体を作りましょう。
本日の我孫子産食材:米、にんじん、白菜、長ねぎ
本日の千葉県産食材:牛乳
2月14日の給食
【牛乳・ペンネ ミートソース・キャベツのレモンサラダ・手作りチョコケーキ】
<給食メモ>
今日はバレンタインデー。日本で最初にバレンタインチョコを考えたのは、神戸のモロゾフ製菓だと言われています。昭和11年に「あなたの愛しい方にチョコを贈りましょう。」という広告を出して85年。形を変えながらチョコを楽しむイベントになりつつありますね。今日はケーキに入れてみました。
本日の我孫子産食材:米粉
本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん
2月10日の給食
【牛乳・麦ごはん・レバーのオーロラソース和え・もやしのお浸し・わかめとなめこのみそ汁・ひとくちピーチゼリー】
<給食メモ>
みなさん、レバーは好きですか?「にがて~」という声が聞こえてきそうです。しかし、レバーには血液をつくるために必要な鉄分がたっぷり含まれています。鉄分が不足すると貧血になり、「疲れやすい」「顔色が悪い」などの症状が見られます。成長期にあるみなさんは、血液量が増えます。そこで、鉄分を多く含む食べ物をしっかり食べることが大切です。苦手な人でも食べやすいように、マヨネーズとケチャップで作った「オーロラソース」で和えてみました。まずは、一口チャレンジしてみましょう。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん