2021年10月の記事一覧
10月29日の給食
【牛乳・キャロットライス・かぼちゃシチュー・グリーンサラダ・パンプキンババロア】
<給食メモ>
ハロウィンは、ヨーロッパから始まった民族行事です。10月31日の夜に行われます。ケルト人の行事で、秋の収穫を祝い、亡くなった家族や友人たちを尊ぶお祭りでした。かぼちゃに顔を彫ったちょうちんに火を入れ、子供たちは「Trick or Treat!」といいながら、仮装をして家々をまわり、お菓子などをもらいます。少し早いですが、ハロウィンにちなんで、かぼちゃをたくさん使ったメニューにしました。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜
10月28日の給食
【牛乳・ごはん・擬製豆腐・こまつなののり和え・豚汁・オレンジ】
<給食メモ>
今日のおかずは擬製豆腐です。「擬製」とは、本物をまねて作ること、または作ったものを言います。つぶして形を崩した豆腐に、たまごや野菜などの材料を混ぜてもう一度豆腐のような形に作り直すことから、この名前がついたといわれています。豆腐やたまご、野菜も入っているので栄養面ではとても優れています。精進料理の1つとしても知られていて、地域によっては『ぎせ豆腐』『ぎせ焼き』などの呼び方もされているんですよ。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜、だいこん、たまご
10月27日の給食
【牛乳・ごはん・シイラのおろしソースがけ・キャベツのごましょうゆ和え・じゃがいもとわかめのみそ汁・柿】
<給食メモ>
今日のお魚のシイラは「まんさく」とも呼ばれる魚です。体は平たくて長く、額がつきでて、ちょっとユニークな形をしています。ハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれ、高級魚として有名です。白身の魚なので、あっさりした味をしています。今日は油で揚げて、だいこんおろしのソースで味付けしました。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜、だいこん
10月26日の給食
【牛乳・中華丼・バンバンジーサラダ・にぼし・さつまいもスティック】
<給食メモ>
バンバンジーは中国料理のひとつです。細長く切った材料を塩・しょうゆ・酢・ラー油・練りごまで作ったタレで和えます。お肉は鶏肉がよく使われます。今日はささ身で作りました。ささ身は鶏の胸のところにある細長い肉で、やわらかくさっぱりしているのでサラダにピッタリです。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜
10月25日の給食
【牛乳・やきうどん・わかめと卵のスープ・豆腐ときな粉の米粉ケーキ】
<給食メモ>
今日は野菜たっぷりの焼きうどんです。焼きうどんは今から約80年前に福岡県で生まれました。焼きそばを作ろうとしたときに中華麺がなかったため、代わりにうどんで作ったことが始まりと言われています。ソース味、しょうゆ味の2種類がスタンダードです。今日はしょうゆ味にしました。
本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜、たまご