令和5年度の給食

今日の給食

2月22日の給食

【牛乳・五穀ごはん・高野豆腐の卵とじ・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁・ヨーグルト】


<給食メモ>

 高野豆腐は「凍り豆腐」とも呼ばれます。昔、寒い地方で家の外に豆腐を吊しておいたところ、寒さで豆腐が凍ってしまったのが凍り豆腐の始まりといわれています。カチカチに凍ってしまった豆腐を乾燥させると保存がきくため、日本で保存食としていろいろな料理に使われています。今日は出汁で煮てから卵でとじました。


本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜、にんじん、たまご

0