日誌

日誌

じゃがいも堀りをしたよ!

6月19日 保育園の畑で育てたじゃがいもの収穫をしましたピース

さくら組が、長靴と手袋をつけて・・・笑う

里美さんのお話を聞いてからお知らせ

 大きいおいも!

 ちっちゃいおいもハート

 じゃじゃーん興奮・ヤッター!

 みんないい笑顔です笑う

 

 

 

 大きなおいもばかり探していたけれど・・・

「ちっちゃいおいももおいしく食べられるのよ~」

と言われ、目を輝かせて掘ってくれました花丸

 

 

 たくさん採れましたピース

記念写真パチリキラキラ

 採れたおいもは、さくらさんが少しづつお家でお味見ハート

あとは、保育園でカレーを作る予定です。楽しみ~興奮・ヤッター!

 

おたのしみ会(ゆり・さくら組)

園外保育の予定だったゆり組・さくら組さんですが…あいにくのお天気小雨

今日は保育園内でおたのしみ会を行いました!

楽しみにしていたおやつタイム興奮・ヤッター!

好きなお菓子をお友だちと楽しく食べました音楽

元気いっぱいに体操をした後、つなひきをしましたキラキラ

ゆり組さんもさくら組さんも気合が入っていました!

ゆり組・さくら組合同チームでボール運びリレーをしました!力を合わせて頑張りましたキラキラ

みんなとっても真剣です汗・焦る

ゆり組VSさくら組でカードめくり競争をしました星

よーいどん!自分のチームのカードをどんどんめくっていきます!

何枚かな?!とドキドキしながらみんなで数えましたキラキラ

たのしかったー!と、おたのしみ会が終わった後もまだまだ元気いっぱいのゆり組・さくら組さん興奮・ヤッター!

バスバスで公園には行けませんでしたが笑顔いっぱいの一日になりましたキラキラ

最後に、みんなで仲よくお弁当を食べましたハート

お散歩 ~さくら・すみれ組~

さくら組、すみれ組で消防署までお散歩に行きました晴れ

さくら組のお兄さん、お姉さんが手を繋いで歩いてくれますほくそ笑む・ニヤリ

歩くスピードを気にしたり、優しい声かけをして歩いてくれましたハート

さすがさくら組さん!花丸

 

 

消防署では、救急車や消防車を見せてくれました。救急車の中にも入り、ちょっとドキドキ期待・ワクワク

子どもたちは興味津々で、消防士さんにいろいろ質問していましたひらめき

救急車と消防車と一緒に写真をパチリキラキラ

 

行きも帰りも頑張って歩けました!

また一緒にお散歩行きたいなぁ…と思います花丸

 

記念日 5月誕生会

5月生まれのお友達の誕生会をしましたにっこり

≪3・4・5歳児クラス≫

 

 

 

5月に生まれた元気なお友達!名前を言ったり、インタビューにも上手に答えられましたピース

 

出し物の「3匹のヤギ ガラガラドン」のお話も楽しみました興奮・ヤッター!

 

≪0・1・2歳児クラス≫

 

5月で1歳になりました~記念日

 

 

歌をうたったり、アンパンマンのペープサートを楽しみました笑う

キラキラ5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!!キラキラ

 

いちご狩り

さくら組さんがいちご狩りに出かけましたハート

町内のいちご農家さんにお伺いして楽しくいちご狩りをしました音楽

あまーいハートとお腹いっぱい食べて大満足ですキラキラ

お花つみも楽しみましたイベント

 

保育園に戻るバスのなかでもニコニコのさくら組さんでしたにっこり

体力測定

たんぽぽ・ゆり・さくら組は、毎年体力測定を行っていますグループ

今日は、雨雨なので、遊戯室で「両足連続飛び越し」を行いましたキラキラ

両足をそろえて、10個の小さな箱を飛び越し、タイムを測ります了解

 

 

 

 

 

たんぽぽ組さんも、初めてでしたが、一生懸命頑張っていました花丸

避難訓練

避難訓練を行いましたひらめき

ベルの音と放送を聴いてから、先生の話を静かに聞き、避難します了解

風向きや火災の発生場所によって避難場所も変わりますにっこり

園長先生の話も静かに聞いて・・・

「上手に避難できましたね花丸

水消火器で消火訓練も行います急ぎ

 

「頑張れ~!

みんなで応援です興奮・ヤッター!

火災を起こさない事が一番ですが、日頃の訓練が大切ですピース笑う

 

 

5月9日の様子と給食

昨日の雨と一転キラキラ今日はとってもいいお天気晴れ

もも、つくし、すみれ組の外遊びの様子ですハート

 

すみれ組は、大型遊具で・・・笑う

網に登るのも、滑り台もとっても上手になって、体をたくさん動かしていますピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 つくし組は、乳児用の庭で遊びました2ツ星

階段を登ったり、砂遊びも大好きですキラキラ

とってもいい笑顔です

 

 

 

もも組は、テラスでつかまり立ちやハイハイにっこりしたり、

ベビーカーで園庭のお散歩です。

 

 気持ちよくてzzz・・喜ぶ・デレ

 

楽しく過ごした後は

待ちに待った給食です

 

★ごはん

★鶏肉のから揚げレモンソース

★ごま和え

★いなか汁

★牛乳

 

こどもの日のお祝い~ミニ運動会~

こどもの日のお祝いでミニ運動会をたんぽぽ・ゆり・さくら組が園庭で行いましたキラキラ

青空の下、元気いっぱいにいちご一会体操をしました!

各クラスのかけっこ!!ゴール目指して頑張って走れましたキラキラ

さくら組VSゆり組の綱引きキラキラ

勝負は引き分けでしたが、どちらのクラスも力いっぱいに頑張っていましたキラキラ

さくら組VSたんぽぽ組のまり入れキラキラ

たんぽぽ組は練習の時よりもたくさん入り、新記録の31個でさくら組に勝ちましたピース

まり入れお片付け競争では、素早く片付けさくら組が勝ちましたキラキラ

最後に、ゆり組とさくら組の色組VS白組によるこいのぼりリレー対決!

どちらのチームも最後まであきらめずに頑張ることができましたキラキラ

大きなこいのぼりくぐりをして、みんなの健やかな成長を願いましたキラキラ

さくら組

ゆり組

たんぽぽ組

 

 

4月28日の給食

こどもの日のお祝い給食イベント

★たけのこごはん

★えびカツ

★たくあん和え

★はんぺんのすまし汁

★こどもの日のお祝いデザート

★牛乳

ゆり・さくら組はランチパックで園庭ピクニックキラキラ

もも・つくし・すみれ・たんぽぽ組はワンプレートランチでした星

 

子どもの日のおやつはこいのぼりケーキです記念日