日誌

日誌

3月お誕生会

 

 

今日は 3月のお誕生会がありました~お祝い

 

 

先月 お祝いできなかったお友だちも前に出ましたお祝い

 

 

カードをもらってピースピース

 

小さいお友だちの誕生会は1人でしたが…堂々とマイクを持っています了解

 

 

お歌や 先生からのプレゼントシアターを見て楽しみましたキラキラ

 

 

 

「うんとこしょ どっこいしょ」おおきなかぶひらめき

 

 

へんしんポストEメール

 

 

 

保育園のお庭の桜がキレイです!花丸

 

午後は さくら組さんvs先生の「ヘビ鬼大会」が始まりました~~音楽

 

 

たった今 終わった1回戦は さくら組の勝ちでした汗・焦る

2回戦目が始まったようです興奮・ヤッター!

 

 

 

記念日侍ジャパン!WBC優勝おめでとう!!記念日

子どもたちも

「むらかみさま 打ったよね~~体育・スポーツ

「パパも見てるよ~情報処理・パソコン」と話してくれましたにっこり

 

 

 

 

✿お別れ会✿

 

 

今日はさくら組さんとのお別れ会がありました

 

 

 

全クラスが遊戯室に集まり…

 

 

ゆり組さんが司会をしてくれました

 

 

保育園での思い出や 学校で楽しみな事を一人ずつ話してくれました

 

 

保育士による「どうぞのいす」は大盛り上がり興奮・ヤッター!

 

 

最後はみんなで思い出の「いちご一会ダンス」音楽

 

 

 

ゆり組さんからプレゼントをもらってキラキラ

さくら組さんからみ~んなへのプレゼントも喜ぶ・デレ

 

 

さくら組さんとゆり組さんで会食をしました!

 

 

卒園式までもう少し…

さくらさんとの楽しい思い出がまた一つ増えましたハート

 

さくら組お別れ遠足

さくら組がお別れ遠足でなかがわ水遊園に行ってきましたバス

わくわくドキドキしながら出発ですキラキラ

那珂川に住んでいる生き物をたくさんみることができましたキラキラ

ドクターフィッシュに触れてきましたキラキラ

くすぐったーいと大はしゃぎのさくら組さん汗・焦る

ミズオオトカゲなどの珍しい生き物や水中トンネルにも大喜びです!

お楽しみのお弁当タイムハート

プラバンクラフト体験でオリジナルのキーホルダー作りをしましたキラキラ

ステキな作品ができました音楽

最後におたのしみのお買い物タイム!自分でお財布を持ってお買い物できました花丸

思い出たくさんの楽しいお別れ遠足になりましたキラキラ

3月3日の給食

 

★混ぜごはん

★花型ハンバーグ

★おかか和え

★すまし汁

★三色ゼリー

★牛乳

 

 

おやつは

★ひなまつりケーキ

★カルピス

 

 

ハート園内はひなまつりムードいっぱいですハート

 

♪今日はうれしいひなまつり♪

 

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♬

 

遊戯室に ひな壇(?)が設置され…

すみれ・たんぽぽ・ゆり・さくら組さんが集まって

ハートひなまつりハートをしました

 

 

おひな様(園長先生)のお話を聞き

 

競技(!?)開始~~~急ぎ

 

まずはすみれ組さん

 

1ツ星ひなあられ運び1ツ星です

  

つぎは たんぽぽ組対ゆり組の

2ツ星ひしもち運び2ツ星です

 

  

 

ひしもちを 次の人に渡していきます汗・焦る

 

  

 

ゆり組さんは もらったらその場で1周まわるという ハンデ付きですニヒヒ

 

さくら組さんは

3ツ星甘酒そそぎ3ツ星です!!

 

   

 

こぼさないように…慎重に…

 

  

 

どちらのチームが多く注げたでしょうか??

 

 

おひな様とおだいり様が結果発表~~~重要

 

引き分けでした~ピース

最後に歌をうたって…

 

今日はたのしいひなまつり~音楽でしたにっこり

 

 

 

今日から3月!!

 

3月最初の日にふさわしく 暖かい日になりました~

 

たんぽぽ組さんは情報館へ お散歩に行きました晴れ

 

 

暖かくってみんなにこにこ喜ぶ・デレ

横断を待っていてくれる運転手さんが 手を振ってくれたり了解

すれ違う地域の方が「かわいいねぇ~にっこり」と言ってくれますハート

 

途中でLRTの看板がありました

「これ知ってる~~」「見たことある~電車

 

 

 

静かに上手に絵本を読んでます…

 

 

最後に大型絵本を読んで帰ってきましたピース

 

その頃 保育園では…

ゆり組さんがサッカー教室の真っ最中急ぎ

 

 

 

1月から始めたゆり組さん

ボールの扱いが慣れてきました音楽

 

基礎練習をして…

 

 

ゲームはみんな大好き!!

盛り上がっていました星

 

 

2月の誕生会

2月生まれの誕生会を行いましたお祝い

すみれ・たんぽぽ・ゆり・さくら組さんでは5人のお友だちが誕生日を迎えましたキラキラ

ひとり、ひとりインタビューに答えて挨拶できましたキラキラ

誕生カードのプレゼントですハート

2月のうた「コンコンこやま」「こぎつね」を元気に歌いました音楽

「おはようクレヨン」のパネルシアターを楽しみました音楽

もも・つくし組さんの誕生会ですキラキラ緊張でドキドキ興奮・ヤッター!

元気にお歌を歌いました音楽

パペットシアターのプレゼントハートお話にでてくるパペットに夢中ですキラキラ

サシバの里自然学校へ行ってきました

市貝町にあるサシバの里自然学校にさくら組さんが行ってましたキラキラ

じゅんじゅん先生からサシバの里自然学校の説明をしていただき出発です!

展望デッキから市貝町を一望できます晴れ

山の中を歩いて…

サシバの田んぼに到着です!

田んぼのまわりの池で生き物探しをしましたにっこり

みんなが獲った生き物をじゅんじゅん先生に紹介していただきましたキラキラ

まだ寒いなかですが、メダカやフナ、ミズカマキリ、ヌマエビなど

たくさんの生き物に出会えました音楽

森の中では、眠っている昆虫などを朽ちている木や葉っぱのしたから探しました。

ミミズやハサミムシなどたくさん見つけることができましたキラキラ

最後に、サシバの里自然学校にいるウサギやヤギ、ニワトリとふれあう楽しい体験ができましたキラキラ

普段、なかなかできない自然の中での体験に大喜びのさくら組さんでしたキラキラ

2月21日の給食とぱくぱくタイム

 

 

今日はたんぽぽ組で ぱくぱくタイムがありました給食・食事

 

 

お箸の持ち方を教えてもらって…

 

 

 

まずは1本持って…

 

 

スポンジを紙コップに運びます家庭科・調理

 

 

その後は美味しい給食を食べました音楽

 

 

 

 

★ごはん

★松風焼き

★切干大根の青じそクリーミーサラダ

★かきたま汁

★富士山ゼリー

★牛乳

 

避難訓練&お弁当の日

 

今日は避難訓練

想定は「強度の地震からの火災発生」です

 

 

 

お部屋で非常ベルと放送を聞き

机の下にもぐります

 

 

 

その後 園庭の第一避難場所に逃げます

 

 

大きいお友だちは走ります

 

 

小さいこは避難車・おんぶなどで避難します

 

お子様の命を守るための大切な訓練です

 

 

祖母井保育園では 災害時のために備蓄品を準備しています

 

 

一時的なものではありますが

ラジオやカセットコンロ、毛布などはもちろん

 

オムツ・液体ミルク・離乳食なども備えてあります

 

もちろん使う日が来ないことを願って…星

 

 

 

訓練の後は

嬉しいお弁当です!!

 

ハートもも組ハート

 

 

ハートつくし組ハート

 

 

 

ハートすみれ組ハート

 

 

 

ハートたんぽぽ組ハート

 

 

 

ハートゆり組ハート

 

 

 

ハートさくら組ハート

 

 

 

 みんなとっても美味しそうに食べていました給食・食事喜ぶ・デレ

 

 

~ゆき~

 

また雪が降りましたね!!

 

窓の外を見て嬉しそうな子どもたちハート

 

 

まずは暖かいお部屋で

 

 

こんなことや

 

 

こんな感じで遊んだあとは…

 

 

 

しゅっぱ~~~つ^^急ぎ

 

 

 

 

 

いい笑顔~興奮・ヤッター!

 

 

 

雪だるまってこうやって作るんだよ

 

 

 

雪できた^^雪