最近の学校の様子から

2023年4月の記事一覧

4月10日 1年生 初めての〇〇

1年生が入学して、今日で登校3日目です。

今日も初めての活動がありました。

 

ふたば学級では読み聞かせがあり、みんな夢中で聞いていました。

 

 

校庭では、体育着に着替えて、初めての体育がありました。

全学級の画像が無くて、申し訳ありません。

4月8日(土)芝生管理作業 南鶴牧小グリーンネットワーク会議

今日の芝生管理作業はボーイズさんと5年1組が担当しました。

とてもたくさんの参加をいただきました。

担当の5年1組の児童だけではなく、低学年を中心にたくさんの児童も参加してくれました。

芝生の状態もよく、ふかふかです。しっかりと日光が当たるよう高さを揃えます。

 

桜の花はすでに散ってしまいましたが、芝生は青々としています。

作業後の器具の手入れも入念に行いました。

 

管理作業の後に、グリーンネットワーク会議(Gネット)を行いました。

 

委員の自己紹介や今年度の管理予定の確認などを行いました。

このように多く方のお力の下、本校の芝生は維持されていることに、感謝いたします。

 

4月6日 第42回入学式

始業式に続いて、第42回入学式が行われました。

112名の1年生が入学です。

1年1組から4組、ふたば1年。

5つのクラスの子どもたちが会場である体育館に入場し、入学式に参加しました。

 

校長の式辞に続いて、担任発表や2年生の歓迎動画、6年生代表児童からの歓迎の言葉がありました。