日誌

日誌

チョウになったよ!

6月26日(水)
今朝、3年生が「チョウになったよ!」と大喜びで職員室へ報告に来ました。
3年生は6月に入ってから「チョウを育てよう」の学習を進めています。
先週、幼虫からさなぎになった後の様子を観察し、いつチョウになるのかと期待していましたが、その日が来ました。
10匹チョウになりました。
 
 

クラブ活動

6月25日(火)
クラブ活動を行いました。
学年の枠を超えて協力して活動していました。
     ダンス                オセロ・将棋
 
  ナプキンデコパージュ            クッキング&手芸     
 
  リコーダーアンサンブル             万葉集
 

水泳学習が始まりました

6月25日(火)
ちょっと冷たい水でしたが、今日は4限目に1、2年生がとてもうれしそうにプールの中に入っていました。
水に顔をつけるのが苦手な子も、水泳が得意な子も、それぞれに練習を重ねて、水に慣れ親しみ泳力を伸ばしてほしいです。
 
 
 

2年 二上公民館見学


6月25日(火)
2年生が生活科「万葉町たんけん」の学習で二上公民館へ訪問しました。
公民館の役割や公民館で働いている人の思いなど聞かせていただきました。
 
 
 

5年 ものづくり・デザイン科実習⑥

6月25日(火)
5月から取り組んできた5年生のものづくりデザイン科実習<漆器(青貝塗)>が、最終工程の、「上塗り研ぎ・仕上げ」に進みました。
コンパウンドで磨き上げると自分なりのループタイが輝いてきました。