日誌

カテゴリ:今日の出来事

2年生 図画工作科 「たまごから生まれたよ」

  
カラフルなたまごが割れて、生まれ出てくるものは何でしょうか。恐竜かな?おもちゃかな?はたまた・・・?

2年生が、絵の具、クレパス、はさみ等をつかって、色や形を工夫して、思い思いの作品づくりに夢中になって取り組んでいます。友達の工夫のよさにも気付き、自分の思いを広げる子供の姿も見られます。素敵な作品が完成しました。

その他の学年・学級の掲示物も個性豊かなものに仕上がっています。明日の学習公開でご覧ください。

ご来校をお待ちしております。

4年 交通安全教室(自転車)

6月28日(金)
高岡警察署、守山駐在所、高岡交通安全協会守山支部、二上支部、交通安全母の会の方々のご協力を得て、4年生を対象に自転車の交通安全教室を開催しました。
自転車の乗り方や、交通ルールについて体験的に教えていただきました。
 
 
 

集団登山引率者研修 1日目

6月19日(水)
立山弥陀ヶ原、室堂周辺で実施している様子を画像でお知らせします。
あいにくの空模様で霧がかかっていましたが、1日目の研修を無事終了しました。
雪がまだ残っていますが、ここ1週間でかなり解けてきているそうです。
霧の中でしたが雷鳥も見ることができました!
 
 雷鳥が見えます。

ペア学年で遊ぼう会

6月19日(水)
今日のロング万葉タイムの時間に、「ペア学年で遊ぼう会」の活動をしました。
         ※ 1年と6年、2年と5年、3年と4年がペア学年です。
1年と6年ペアでは「こおり鬼」、2年と5年ペアでは「新体力テストに向けて練習」、3年と4年ペアでは「だるまさんが転んだ」、「急いで走って柱をキャッチ!」「ハンカチ落とし」などをして楽しい時間を過ごしました。
 
 
 

しおりづくり

6月18日(火)
17日(月)から、図書委員会が企画してしおりづくりを始めました。
今日は、2年生が図書室に集まって作りました。
自分のお気に入りのしおりができたようでした。

 
 

石拾い

5月17日(金)
全体練習の後、色団ごとに分かれてグラウンドの石拾いをしました。
一つでも多く石を拾って運動しやすくしようと取り組みました。
 

運動会テーマに向かって

5月15日(水)
昨日の雨が上がり、新緑が鮮やかな日となりました。
運動会のテーマに向かって取り組んでいる万葉っ子。
パワー全開 万葉っ子!!やる気と団結力を発揮して優勝を目指そう
今日も、ラジオ体操の後、朝のマラソンをがんばっています。
 

藤棚

万葉の里、学校の周りの山々は、今まさに新緑の季節です。
学校の中庭に藤棚があります。
茂った葉の中、藤の花房から甘い香りを漂わせています。
 

運動会結団式

5月8日(水)
ロング万葉タイムの時間に、赤団、青団、黄団に分かれて運動会結団式を行いました。
応援団の自己紹介の後、それぞれの団の心を一つにして練習に取り組みました。
今年の児童会のテーマは、「パワー全開 万葉っ子!!やる気と団結力を発揮して優勝を目指そう」です。
どの団も、優勝を目指してはりきっています。
 

5年 ものづくり・デザイン科見学

5月8日(水)
5年生は、高岡地域地場産業センターへ見学に行きました。
ものづくり・デザイン科の授業で、初めて青貝塗りの作品作りに取り組みます。
センターの方から、青貝塗りの完成までの細かな工程や富山県の伝統工芸品について詳しい説明をしていただきました。
5年生の製作意欲が高まったようです。
 

朝マラソン開始

5月8日(水)
運動強化週間が始まりました。
8:15から全校一斉にラジオ体操を行った後、朝マラソンをしています。
自分のペ-スを見付け、さらに走力を高めるように取り組んでいきます。
 

新しい元号「令和」の始まりの日です。

5月1日(水)
みなさん、10連休をいかがお過ごしでしょうか。
万葉っ子は、元気いっぱい!充実した日を過ごしていることと思います。

さて、今日は、新しい元号「令和」の始まりの日です。
令和」の元号には、厳しい寒さのあとに春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人ひとりの日本人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせてほしいとの願いが込められているそうです。
令(うるわ)しく平和を築いていく時代になることを願いたいです。

ところで、この連休中、本ホームページへのアクセス数(カウンタ)が増え、1日800を越える日が続いています。多くの方にご覧いただき、ありがとうございます。
今後も本校教育活動の情報発信に努め、万葉っ子の活躍をお届けしていきたいと思います。

学校探検

3時間目に、2年生が1年生と一緒に学校探検を行いました。
2年生は、1年生の不安な気持ちをなくしてあげたいと考え、特別教室の説明を優しく教えていました。
     

令和の人文字

今日、上学年がグラウンドに「令和」の人文字をつくりました。その様子を新聞社がドローンで上空から撮影しました。どのように撮影されているか5月5日朝刊の地元の新聞をご覧ください。

「ノーテレビ・ノーゲーム」ファミリーデー

今週は、家庭学習強化週間です。この週間中の1日を「ノーテレビ・ノーゲーム」ファミリーデーとし、家族で触れ合いの時間をもてるようにお願いしています。取り組んだ一言感想を家庭学習がんばりカードに書いてお知らせください。ご協力をお願いいたします。
 家庭学習がんばりカード(低学年).pdf
 家庭学習がんばりカード(中学年).pdf
 家庭学習がんばりカード(高学年).pdf
 ↑↑↑青い文字のところをタップしてご覧ください。

二上射水神社築山行事

毎年4月23日に行われている二上射水神社築山行事(富山県無形民俗文化財)を、3年生が見学してきました。境内の三本杉と呼ばれる大杉の前に築山を造って、神を迎る神事が行われました。高学年女子3名が、巫女舞を奉納しました。
  

家庭学習強化週間

新しい学年が始まり、3週間が過ぎました。
やる気をもって取り組んでいる万葉っ子の姿をたくさんみます。
さて、今日から家庭学習強化週間です。
この期間の取組を大切にして家庭学習の習慣づくりをお願いします。
その際に、万葉小学校「家庭学習の手引き」(各学年)を参考にしてください。
家庭学習の手引き(1年).pdf
家庭学習の手引き(2年).pdf    
家庭学習の手引き(3年).pdf
家庭学習の手引き(4年).pdf
家庭学習の手引き(5年).pdf
家庭学習の手引き(6年).pdf
↑↑↑青い文字のところをタップしてご覧ください。

学習公開

今日の5限目は、今年度最初の学習公開でした。
 1年国語科「うたにあわせて あいうえお」、2年国語科「ふきのとう」、3年算数科「かけ算」、4年算数科「角の大きさ」、5年算数科「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」、6年算数科「円の面積の求め方を考えよう」、すずらん国語科「ことばあつめをしよう」、なのはな自立活動「みんなでパワーアップ!」の学習を公開しました。
  


[

一人で考えたり、グループやクラス全体で話し合ったりして、”主体的に活動し、学び合う姿”を大切にしています。

避難訓練、BFC編成式

避難訓練、BFC編成式を行いました。
避難訓練では、給食室から出火したという想定で訓練を行いました。子供たちは、静かに素早くグラウンドに避難することができました。

 
高岡消防署署長さん、二上分団長さん、守山分団長さん、PTA会長さんをお迎えして、BFC編成式を行いました。
5年生39名が新たに万葉少年消防クラブに入団しました。5年生の代表に、入団の証のバッチが授与されました。
 
その後、BFC団員(5、6年生)全員でBFC「5つの誓い」を宣誓しました。今後は、学校や地域、家庭において防火運動に取り組んでいきます。

交通安全教室

1、2年生を対象に、交通安全教室を開きました。
体育館で高岡警察署の方から道路の安全な歩き方や渡り方について教えていただきました。
①道路を渡る前、しっかり止まる。

②目で左右の安全を見る。

③耳で周りの音を聞く。
その後、実際に道路を歩いて学びました。
  

今日学んだことを大切にして、これからも安全に気をつけて過ごしてほしいです。

離任式

離任式を行いました。先生方のお話を聞いた後、代表児童がお礼の言葉を述べ、花束を渡しました。
  
子供たちは、万葉小学校を去られる先生方を温かく見送りました。

入学式

 

万葉小学校に27名の新1年生が仲間入りをしました。担任の先生を先頭に元気に入場しました。
 担任の先生から名前を呼ばれたときには、元気のよい返事をすることができました。
これから、万葉小学校の広い校舎でたくさん学んで遊び、笑顔いっぱいの毎日を過ごすことを願っています。
 

新任式・始業式

平成31年度が始まりました。
新任式で新しく着任した教職員の紹介の後、代表の児童が挨拶をしました。
 
始業式では、校長先生から「万葉っ子のもつ個性が、いろいろな花のように咲くように頑張ること」を話されました。

万葉っ子の新年度に向けたやる気が感じられる式でした。