お知らせ

登下校時の送迎等に関する留意事項について

 車での送迎の際、周辺道路の渋滞や交通事故等を避けるため、以下のとおり、喜連川公民館周辺の駐車場をご利用いただいているところですが、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。 なお、下校の時間帯は子どもたちの安全を確保するため、児童センター駐車場への車の出入りができなくなりますので、ご承知おきください。

 

 

新着情報
活動の様子

喜小日誌(R6)

生活科 学校巡り

 今日の2、3時間目、1年生と2年生が合同で生活科の学習をしました。お兄さん、お姉さんになった2年生が、1年生に優しく、そして、一生懸命学校を案内して回りました。その後は、校庭で仲よく遊びました。

 

 

 

 

 

授業応援隊が大活躍

 今日は、授業応援隊のボランティアの方が、1時間目から3時間目までお手伝いをしてくれました。1、2時間目には3年生の音楽の授業で、リコーダーの上手な吹き方を教えてくれました。3時間目には、2年生の生活科の授業で、ミニトマトやナス、ピーマンなどの野菜の苗植えのお手伝いしてくれました。

 

 

 3年生の音楽「タンギングをしてきれいにふこう」

 だんだんきれいな音が出せるようになってきました。友達どうして教え合う姿も見られました。

 

 

 2年生の生活科「野菜を育てよう」

 みんな上手に植えることができました。これからのお世話の仕方も教えてもらいました。

授業参観

 今年度初めての授業参観がありました。ご多用のところ、たくさんの方々にお越しいただきましてありがとうございました。子ども達が一生懸命取り組んでいる姿をご覧いただけたのではないかと思います。ご家庭でもがんばっていたことを褒めていただけるとありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいさつ巡回活動

 今朝は、さくら市青少年あいさつ巡回活動がありました。この活動は、子ども達と地域の大人があいさつや雑談などのコミュニケーションを交わすことで、地域に見守っている大人がいること知ってもらうことを主な目的として実施しています。第1回目となる今回は、民生委員・児童委員などたくさんの方々が参加してくださいました。

 

 

 

  

 

1年生を迎える会

 3時間目に1年生を迎える会がありました。入学して約1か月。1年生も学校生活に慣れてきましたが、より学校生活を楽しく送ってもらうために、運営委員会の5、6年生が中心となって会の企画、準備を進めてくれました。全校生で楽しいひとときを過ごすことができました。

 

 

 6年生の案内で花のアーチをくぐって入場です。

 

 児童を代表して6年生の西村さんが歓迎の言葉を述べました。

 

 1年生の紹介です。名前を呼ばれると元気に返事をすることができました。

 

 学校紹介として、2年生から6年生の代表児童が、おすすめの給食、おすすめの場所、先生の紹介などを紹介しました。

 

 

 学校にまつわる〇×クイズは、とても盛り上がりました。なかなか難しい問題もありましたが、在校生の中には、全問正解した児童もいました。

授業応援隊、3年生に登場

 授業応援隊のボランティアの方が、3年生の「国語辞典の使い方」の学習のお手伝いをしてくれました。2時間目に3年1組、3時間目に3年2組と2時間にわたってお手伝いをしてくれました。

 

 

 3時間目、3年2組のようすです。机の間を巡って一人一人丁寧に見ていただきました。

 

 

 おかげで、子どもたちは楽しく学習でき、辞典も素早く引けるようになってきました。連休明けの7日(火)にも、またお手伝いに来てくれます。

がんばっています! 1年生 !!

 今日から5月です。1年生も学校生活にだいぶ慣れてきました。勉強に運動に一生懸命取り組むようすが、たくさん見られるようになってきました。

 

 国語の授業です。「はらい」に気をつけて、一文字ずつ丁寧に練習しています。

 

 算数の授業です。6はいくつといくつに分けられるかという数の分解の勉強をしました。ブロックを使って考えたり確かめたりしています。

 

 道徳の授業のようすです。みんなで「きまり」について考えました。近くの友達との話し合いもスムーズにできています。

 

 体育の授業のようすです。体育館でまり投げ(的当て)や立ち幅跳びに元気いっぱい取り組みました。

 

 

 

 

調理実習(6年生)

 今日の4時間目、6年1組が家庭科の授業で調理実習をしました。グループごとに野菜炒めを作りました。調理から試食、後片付けまで、友達と協力して手際よく活動していました。試食させてもらいましたが、塩、胡椒の味付けもよく、野菜のうまみも引き立てられていて、とてもおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

学校のまわりを探検しました(3年生)

 4月23日(火)に3年1組が、25日(木)に3年2組が、社会科の学習で学校の周辺のようすを調べに出かけました。社会科は、3年生になってはじめて学習する教科です。日ごろ見慣れている町並みですが、改めて探検してみると、いろいろな発見があったようでした。

 

 

 

 

 

喜小スポッチャ

 今日は昨日とは一変し、朝から青空でした。今朝は、4年生と6年生が喜小スポッチャとしてローテーション運動を行いました。

 6年生は、まり投げをしました。さすが最上級生。遠い距離を投げることができます。

 

 4年生は、幅跳びとぶら下がりにチャレンジしました。