日誌

2019年9月の記事一覧

鬼怒川の自然を守る

5年生が環境学習で、鬼怒川の自然について学びました。
うじいえ自然に親しむ会の加藤会長さんのお話を聞きました。

さくら市の鬼怒川流域には多種多様な生物が生息していることを知りました。


5年生は来週、鬼怒川の河原の生態系を壊しかねないシナダレスズメガヤの除去に取り組みます。

4年生親子ふれあい活動

今日は4年生の親子ふれあい活動がありました。
親子対抗ドッジボール大会です。
まずは親子そろって準備運動です。

その後ゲームが始まりました。

予想以上に白熱していました。

楽しい時間となったようです。

塩谷地区学校音楽祭

本日矢板市文化会館で第46回塩谷地区学校音楽祭が行われました。
本校合唱部は県中央祭をめざす「小学校合唱B部門」に出場しました。


芸術性の高い難曲「ほほう!」に挑み、美しいハーモニー、高く澄んだ歌声、ピアノの高い演奏技術ですばらしい合唱を大ホールに響かせました。感動…。