2019年11月の記事一覧

仲ブロックPTAバレーボール大会

本日は、本校を会場に仲ブロックのPTAバレーボール大会が行われました。一中PTAバレー部の熱戦の様子を写真にまとめましたのでご覧ください(*^_^*)

気合いを入れてスタート(^^)/

相手に決められても何のその! ナイスサーブ!

相手のスパイクをブロックで止めます。

対戦表はこんな感じになりました(^o^)

一中フラッグも応援を後押しします。がんばれ一中(^_^)/

2020東京オリンピックを機に、日本のスポーツのあり方も変わろうとしています。生涯を通じてスポーツに親しむこと、楽しむことで人生を豊かにすることが求められています。昔からママさんバレーとして親しまれているバレーボールはまさにそのお手本です。これからもスポーツを通じて仲間作りや健康増進など日本の生涯スポーツを牽引してください。楽しい一日をありがとうございました。選手、スタッフの皆さん、今日は本当にお疲れ様でした(*^_^*)

各校のPTA会長さんをはじめとする役員の方々、朝早くから暗くなるまで、裏方の仕事お疲れ様でした(^o^)

なお動画もアップします。お楽しみください。

青空図書室

図書委員会と地域教育コーディネーターのコラボレーションで一中としては初めての取り組みとなりました。昼休みにはごらんの賑わいです(^o^)

一中読書活動の活性化、本の貸出冊数の倍増が狙いです。短期間のキャンペーンとなりましたが期間中は大盛況でした。今後はせっかくのこの環境を最大限に生かし、昼休みに中庭で読書にいそしむ生徒の拡大といきたいものです。図書委員の皆さん地域教育コーディネーターさん素晴らしい取り組みをありがとうございました(*^_^*)

全校集会

11月8日(金)に全校集会が行われました。全校集会に先立ち、いつも通り多くの生徒が大会等の表彰を受けました。

本日はそれに続き今まで生徒会本部役員として一中を引っ張ってきた3年生5名に、校長先生より感謝状がおくられました。

新生徒会黒澤君の言葉で全校集会の始まりです。続いて先日行われた東葛駅伝の全校応援へのお礼の言葉と結果報告が部長の廣木君よりありました。皆さんの応援のおかげで・・・と、ここでも感謝の言葉が述べられていました(*^_^*)

音楽発表会までの取り組みについて歌声委員長の長尾さんより評価がありました。「大成功に終わったのも皆さんの協力があったからこそ」と評価していました!

さて、保護者の方々にも噂が広まっているようですが、図書委員会による「青空図書室」なる取り組みを行います。これは、読書週間の取り組みの一つですが、「読書の秋」ということで、一中の中庭を利用して、「ちょっと違った雰囲気で読書を楽しもう」それから「図書の貸し出し促進」という側面もあります。読書は基礎学力の基礎、最近では「国語力」として読む力や、自分の思ったことを文章にする力の大切さが叫ばれています。いわゆる語彙力を高めることです。そのことによりコミュニケーション能力が上がり、良好な人間関係の構築にも役立つと言われています。一中の中庭が読書の庭になるといいなと思います(*^_^*)

「自粛を自粛する」これは、本校PTA会長、田中さんの言葉です。いつ、この言葉を生徒たちに語ったかといいますと、台風の被害を受けた地域への募金活動を行い、そのお金を市長に届けるときの市役所ロビーでした。今回、募金への協力のお礼と報告を兼ねその言葉の意味と共に全校に説明してくれました。詳しい言葉の意味は生徒会本部、又は会長さんに聞いてみてください(^o^)

最後に生徒会長の塩﨑君からは、評議委員会で話し合われた事についての報告がありました。その中で、学校生活について清掃の質が下がっていることと給食の配膳が良くないこと、時刻への意識が薄れてきていることなどがあげられ、これを先生の力を借りずに僕たちの力でなんとかしたい、という話がありました。

野田市弁論大会

11月1日(金)に野田市弁論大会が木間ヶ瀬中学校を会場に開催されました。本校からは、生徒会のメンバーが参加しました。

本校の弁士は3年生の高木美咲さん!演題は「私の中学時代」でした。自分の中学時代に大きなインパクトを放ったバスケットボール部での話と生徒会活動がテーマでした。立派な弁論でした(^o^)また、現在の生徒会長である塩﨑君より一中生徒会の活動紹介がありました。

一中を代表して参加した生徒会役員のメンバーで記念撮影です。ハイチーズ(^^)/

 

PTA親睦旅行

11月5日(火)  PTA親睦旅行へ行ってきました(^o^)

まず立ち寄ったのが、筑波では有名なJAXAです。残念ながら写真がとれていませんでしたすいません(^_^;)

続いて、筑波山神社、ホテル青木屋さんでおいしいランチ弁当に舌鼓!

神業!なな、なんと途中に乗客のわがままで寄った、筑波山老舗「カリントウ」沼田屋さん!通常大型バスが入るようになっていないであろう駐車場の入り口付近にごらんの神業でピタリと止めて見せました。車内は拍手喝采です。それでも運転手さんは平常心!さすがプロと唸ってしまいました。正直、はじめにそのスペースを見たときは入れないだろうと思ってしまいました。運転手さんごめんなさい(^_^;) 

なんと、キャンペーンガールがポーズをとってくれました!「ハイ・チーズ」 

正面玄関はすでにクリスマスモード!楽しい雰囲気を感じさせてくれました(*^_^*)

最後に全員一番いい顔でハイチーズ! 

写真では紹介しきれない、楽しいシーンがたくさんありました。そして、その絶頂を迎えたのが、学校到着の30分前、親睦旅行係さんの用意してくれた豪華景品の当たるBINGO大会でした。これまた車内は大興奮!旅の締めくくりを最高に楽しい雰囲気で終わらせてくれました。参加して頂いたみなさん、係の皆さん本当にありがとうございました(^o^)

音楽発表会(閉会式編)

 

閉会式の前には、先日、市内音楽会で一中を代表して合唱を披露した、3年生選抜合唱団のみなさんの発表でした。さすがに選抜のメンバーです。迫力満点でした(^o^)

めったに見ることはないでしょう。閉会式準備中の舞台裏です!これも生徒たちの力で行います(^o^)そして、あおいそらあいさつ運動の表彰が先に行われ、優秀個人、団体に表彰されました。プレゼンターは、あおいそらあいさつ運動、上町支部長石原満雄様です。受賞の皆さん、おめでとうございます。

本日の講師で審査も務めて頂いた田村彰子先生の講評では温かい励ましの言葉を頂き勇気づけられました(^_^)

いよいよ結果発表ですが、各学年最優秀賞には、生演奏で発表されるという演出です。舞台裏の様子はこんな感じでした(^_^)

審査結果は以下の通りでした。

1年生・最優秀賞:5組 ・優秀賞:4組 ・優良賞:7組

2年生・最優秀賞:1組 ・優秀賞:4組 ・優良賞:6組

3年生・最優秀賞:2組 ・優秀賞:7組 ・優良賞:3組

全校最優秀賞:3年2組でした。

上町地区社会福祉協議会会長、小俣文宣様よりフレンドシップ賞が贈られました。おめでとうございます(^o^)

賞の結果はこのようになりましたが、音楽発表会までの取り組みの中で、各クラスとも様々な課題があったことと思います。その課題を様々な形で様々な人が尽力し今日このステージに立てたこと、成長できたことが素晴らしいことだと思います。精一杯取り組んだ皆さんに拍手を送り、素晴らしい音楽会になったことに感謝します。皆さんありがとうございました(^o^)