ブログ

2023年4月の記事一覧

令和5年4月13日(木)七小 今日のひと時

今日も青空が空一面に広がり、さわやかな一日のスタートとなりました。今のところ黄砂の影響もなく外での活動も気持ちよくできそうです。

昨日に引き続き、今日は5年生が保健室で身体測定を行いました。自分の体を知ることは、体調管理の上でも大切なことですので、是非家庭でも確認をお願いします。

身体測定を終えた子ども達は、教室でクロームブックを使って各自自習を行っていました。Eライブラリーというソフトから、自分で課題を見つけ取り組んでいました。

3年1組 国語「自己紹介ビンゴをしよう」の学習です。まずは、自分の好きなことや得意のことをカードに書き、その後、友達と発表しあいビンゴゲームを楽しみました。多くの友達に自分のことを知ってもらうとともに、多くの友達のことを知ることができました。

ひかり学級 体育「体力づくり運動」今日は体育館で、様々な動きをして体つくりを楽しみました。子どもたちは、目標をもって、どの種目も一生懸命取り組んでいました。これからも、継続して体を動かすことで、心と体の調子を整えていきます。

1年生 学級活動「校庭の遊具の使い方」明日から給食が始まり、通常の日課となり、業間休みや昼休みにも外に出て遊ぶ機会ができるため、その前に遊具の使い方の確認を行いました。どの子も真剣に先生の説明を聞いていました。明日から安全に気を付け楽しく遊んでもらいたいものです。

校庭へ出る前に、ひかり学級のお友達を紹介しました。どの子もしっかりと名前をいうことができました。その後、教室で先生の説明を聞きました。

校庭のはたくさんの遊具があります。雲梯や鉄棒などで遊ぶ時の注意しなければならないことを学びました。