2024年5月の記事一覧
校長ブログNo54 日本酪農発祥の地 千葉県
▼ 5月23日(木)学校給食
ご飯 にんじんナムル いかてりやき コーンかきたまスープ チョコクレープ 牛乳
さて、給食で提供される牛乳パックには、児童の絵画コンクール「知事賞」が掲載されています。
『令和5年度おいしい牛乳をありがとう絵手紙コンクール』
本コンクールは、県内の小学生を対象に、牛、酪農家、乳業関係者等への気持ちを絵手紙にした作品を募集します。絵手紙の制作を通じて、小学生の牛乳及び酪農業への理解を深めるとともに、小学生からの絵手紙により酪農家等が元気をもらうことを目的に実施しています。
↓ 詳細は外部リンク(千葉県ホームページへ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/chikusan/milk/etegami2023.html
千葉県は酪農発祥の地
季節は夏へ向かい、これから暑い日が増えます。そんなときには給食で提供される牛乳がちょっとしたクールダウンで、暑い日にはより冷たくおいしく感じます。
ところで千葉県は日本の酪農発祥の地であることをご存知でしょうか?
↓ 詳細は外部リンク(千葉県HPへ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/chikusan/rakunounosato/index.html
江戸時代8代将軍徳川吉宗公がインド産と言われる白牛(セブ―種)を嶺岡牧(みねおかまき:現・千葉県南房総市・鴨川市)で飼育し、白牛の乳から「白牛酪」という乳製品を作ったことが、日本酪農の発祥の地と言われています。「千葉県酪農のさと」は、県民が酪農に親しみ、その歴史について学ぶ機会を提供することにより、県民の酪農その他の畜産に対する理解を深めることを目的に日本酪農発祥の地に建設したものです。
↓ 詳細は外部リンク(「千葉県酪農のさと」HPへ)
わたしたちの住む千葉県は太平洋を流れる黒潮の影響で温暖な気候に恵まれ自然豊かな立地を生かし、農業や水産業がさかんです。また、生産量も全国でトップクラスを誇ります。学校給食で牛乳がなぜ提供されるのかについては、過去ログでも紹介しました。これからもわたしたちのふるさと千葉の自然の恵みに感謝して給食をいただきたいですね。
6月1日(土)「牛乳の日」・2日(日)酪農や乳製品に親しんでもらうイベント「ミルクフェスティバル」が千葉ポートパーク円形芝生広場で開かれました。
https://www.pref.chiba.lg.jp/chikusan/milk/documents/milk2024flyer.pdf