2016年3月の記事一覧
3月8日(火)その2 校長室コラム「同窓会入会式他」
<校長室コラム「同窓会入会式 午後、会場準備」>明日の3年の「卒業」を祝福するかのようなポカポカ陽気で気温は20度近くまで上昇しています。
〇本日、9時から「同窓会入会式」・・・・・・県立受検で面接のある生徒は参加できませんでしたが、他の生徒は9時から体育館で、「同窓会入会式」が行われました。 矢板中は創立69年目になります。これまで、多くの人材を輩出してきた伝統校です。卒業する173名は、矢板中の卒業生であり同窓会会員となります。 山口 晶三同窓会長からお話をいただき、記念品の贈呈がありました。生徒代表で、館脇さんが同窓会員になる責任と自覚について言葉を述べて終了しました。
***一人、入会金2500円から、卒業証書の「筒」と、記念品に体育館壁の「デジタル時計」を購入させていただきました。
〇矢板市ジュニア・リーダースの高校生が、入会紹介に来校・・・・・・約15分間、ジュニア・リーダースの高校生3名から、ジュニア・リーダースの活動内容や入会案内の話がありました。
〇卒業式予行練習・・・・・・午前中の③,④校時を使って、予行練習を行いました。 入場から式次第にしたがって流し(進行)しました。 動きを確認しながら、明日の本番に備えた練習ができました。
〇午後、式場準備・・・・・・・3年生は、給食後下校。在校生は、式場準備をしました。
〇明日、「卒業式」が挙行されます・・・御案内のとおり、明日9時30分から矢板中学校の「卒業式」を挙行します。 明日の午前中は、晴れから曇り、気温は12度ぐらいの予定です。約1時間30分の式になると考えています。温かくしてお出かけください。
〇本日、9時から「同窓会入会式」・・・・・・県立受検で面接のある生徒は参加できませんでしたが、他の生徒は9時から体育館で、「同窓会入会式」が行われました。 矢板中は創立69年目になります。これまで、多くの人材を輩出してきた伝統校です。卒業する173名は、矢板中の卒業生であり同窓会会員となります。 山口 晶三同窓会長からお話をいただき、記念品の贈呈がありました。生徒代表で、館脇さんが同窓会員になる責任と自覚について言葉を述べて終了しました。
***一人、入会金2500円から、卒業証書の「筒」と、記念品に体育館壁の「デジタル時計」を購入させていただきました。
〇矢板市ジュニア・リーダースの高校生が、入会紹介に来校・・・・・・約15分間、ジュニア・リーダースの高校生3名から、ジュニア・リーダースの活動内容や入会案内の話がありました。
〇卒業式予行練習・・・・・・午前中の③,④校時を使って、予行練習を行いました。 入場から式次第にしたがって流し(進行)しました。 動きを確認しながら、明日の本番に備えた練習ができました。
〇午後、式場準備・・・・・・・3年生は、給食後下校。在校生は、式場準備をしました。
〇明日、「卒業式」が挙行されます・・・御案内のとおり、明日9時30分から矢板中学校の「卒業式」を挙行します。 明日の午前中は、晴れから曇り、気温は12度ぐらいの予定です。約1時間30分の式になると考えています。温かくしてお出かけください。
3月8日(火)晴れ その1 食育コーナー「今日の献立」
<食育コーナー「今日の献立」> 今日の献立は、ナン(1枚)、牛乳、キーマカレー、ポテトフライ(3個)、キャベツのスープ、デザートに卒業お祝いケーキでした。 3年は、中学校最後の給食です。 高校のほとんどは、給食はなく弁当持参になります。 今日の給食をよく味わって帰ってほしいと思います。
***食育まめ知識「ロールケーキ」・・・・・・「ロールケーキ」は、薄く長方形に焼いたスポンジケーキに、ジャムやホイップクリームをぬり、果物などをのせ渦巻き状に巻いたケーキを言います。今日の卒業お祝いケーキは、いちごクリームといちごジャムをスポンジで巻いたロールケーキです。 参考文献「給食ガイド」(H28,3,8) 伊藤敦子栄養教諭の資料から引用
***食育まめ知識「ロールケーキ」・・・・・・「ロールケーキ」は、薄く長方形に焼いたスポンジケーキに、ジャムやホイップクリームをぬり、果物などをのせ渦巻き状に巻いたケーキを言います。今日の卒業お祝いケーキは、いちごクリームといちごジャムをスポンジで巻いたロールケーキです。 参考文献「給食ガイド」(H28,3,8) 伊藤敦子栄養教諭の資料から引用
3月7日(月)その2 校長室コラム「小雨まじりの一日に」
<校長室コラム「小雨交じりの一日に」> 昨日のテレビでは、「卓球世界選手権」の話題でいっぱいでした。 男女ともに「準優勝」という輝かしい記録でした。
〇県立高校一般選抜・特別支援学校一般選抜学力考査に、約半数が受検・・・・・・今日は、第1日目、5教科の学力テストです。 曇天そしてちょっと雨がぱらつく中、受検生徒は全員、受検高校に到着できました。 そして、5教科のテストに挑戦してくれています。14時45分現在、4教科目「理科」の試験に参加していると思います。 明日2日目は、面接のある高校について、生徒は参加します。
〇1年,2年は、「実力テスト」に挑戦・・・3年の県立一般試験と同じ時間割で、朝から「実力テスト」に挑戦しています。 次年度(次々年度)の今日「一般受検」を想定したテスト時間割で実施しています。
〇3年で登校した生徒は、午前中、自教室や廊下、昇降口の清掃を2時間、汗を流しながらやってくれていました。その後、体育館床のシート敷もしてくれました。
〇県立高校一般選抜・特別支援学校一般選抜学力考査に、約半数が受検・・・・・・今日は、第1日目、5教科の学力テストです。 曇天そしてちょっと雨がぱらつく中、受検生徒は全員、受検高校に到着できました。 そして、5教科のテストに挑戦してくれています。14時45分現在、4教科目「理科」の試験に参加していると思います。 明日2日目は、面接のある高校について、生徒は参加します。
〇1年,2年は、「実力テスト」に挑戦・・・3年の県立一般試験と同じ時間割で、朝から「実力テスト」に挑戦しています。 次年度(次々年度)の今日「一般受検」を想定したテスト時間割で実施しています。
〇3年で登校した生徒は、午前中、自教室や廊下、昇降口の清掃を2時間、汗を流しながらやってくれていました。その後、体育館床のシート敷もしてくれました。
3月7日(月)その1 小雨 食育コーナー「今日の献立」
<食育コーナー「今日の献立」> 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭のマヨネーズ焼き、五目きんぴら、白菜の味噌汁でした。 受検しない3年は午前中、給食なしで下校しています。 「五目きんぴら」は、ごぼう、ニンジンの他に豚肉やこんにゃくが入っていて美味しくできていました。
***食育まめ知識「ごぼう」・・・・・・「ごぼう」を食べるようになったのは、江戸時代から明治時代にかけてですが、縄文時代の遺跡でも確認されています。 日本では、根を食用としてきんぴらや天ぷらのかき揚げ、煮物、サラダなどの料理に利用されています。この食文化は、日本と朝鮮半島だけの特徴です。 参考文献「給食ガイド」(H28,3,7) 伊藤敦子栄養教諭の資料から引用
***食育まめ知識「ごぼう」・・・・・・「ごぼう」を食べるようになったのは、江戸時代から明治時代にかけてですが、縄文時代の遺跡でも確認されています。 日本では、根を食用としてきんぴらや天ぷらのかき揚げ、煮物、サラダなどの料理に利用されています。この食文化は、日本と朝鮮半島だけの特徴です。 参考文献「給食ガイド」(H28,3,7) 伊藤敦子栄養教諭の資料から引用
3月6日(日)その2 校長室コラム「明日、一般入試です」
<校長室コラム「明日、県立高校一般入試です!」> 明日は、自分のこれまでの実力と学力をためすチャレンジの日になります。 一般受検の生徒は、明日の準備品を確認し、いつものとおりに就寝してください。
〇3年生から校長へのお礼の言葉やカードをいただいていますので、紹介します。
・2年間、ありがとうございました。校長先生とともに学校をよくする活動をすることができ、多くのことを学びました。 これからは、高校へ進学しますが、矢板中でのことを生かし活躍していこうと思います。(山口君)
・2年間、お世話になりました。校長先生と一緒に生徒会をとおして矢中を進化をさせていくことができたのは、私にとってとても良い経験になりました。ありがとうございました。(舘脇さん)
・2年間、ありがとうございました。校長先生の目指す学校作りに生徒会役員として関わり、たくさんのことを学ぶことができました。高校へ進学しても矢中で学んだことを生かし頑張りたいです。(小堀さん)
・2年間、ありがとうございました。校長先生の目的にあるHappiness実現のために活動したことがとても良い経験であり、学ぶこともたくさんありました。 これらの経験を生かし高校へ行ってもみんなを引っ張っていけるような人になりたいです。(角・君)
***他にもたくさんお礼のカードがありますので、今後、少しずつこのブログの中で紹介したいと思います。
〇市中学生海外派遣事業帰国報告会・・・1月8日から15日までアメリカのロサンゼルスに派遣された中学生(矢中から6名が参加)の「帰国報告会」が、3月26日(土)14時00分から矢板市文化会館小ホールで開催されます。 8日間のアメリカでの体験や学んだことの報告があります。 2年や1年の生徒、保護者の皆さんも参考になる報告になると考えますので、参観ください。
〇3年生から校長へのお礼の言葉やカードをいただいていますので、紹介します。
・2年間、ありがとうございました。校長先生とともに学校をよくする活動をすることができ、多くのことを学びました。 これからは、高校へ進学しますが、矢板中でのことを生かし活躍していこうと思います。(山口君)
・2年間、お世話になりました。校長先生と一緒に生徒会をとおして矢中を進化をさせていくことができたのは、私にとってとても良い経験になりました。ありがとうございました。(舘脇さん)
・2年間、ありがとうございました。校長先生の目指す学校作りに生徒会役員として関わり、たくさんのことを学ぶことができました。高校へ進学しても矢中で学んだことを生かし頑張りたいです。(小堀さん)
・2年間、ありがとうございました。校長先生の目的にあるHappiness実現のために活動したことがとても良い経験であり、学ぶこともたくさんありました。 これらの経験を生かし高校へ行ってもみんなを引っ張っていけるような人になりたいです。(角・君)
***他にもたくさんお礼のカードがありますので、今後、少しずつこのブログの中で紹介したいと思います。
〇市中学生海外派遣事業帰国報告会・・・1月8日から15日までアメリカのロサンゼルスに派遣された中学生(矢中から6名が参加)の「帰国報告会」が、3月26日(土)14時00分から矢板市文化会館小ホールで開催されます。 8日間のアメリカでの体験や学んだことの報告があります。 2年や1年の生徒、保護者の皆さんも参考になる報告になると考えますので、参観ください。