日誌

平成29年度ブログ

「矢中運動会エピソード15」

今回の『エピソード15』は、運動会の華。紅白の選抜代表選手で行った、「選抜リレー」を紹介します。

第1レースは女子、第2レースは男子が行い、学年が上がるごとにバトンパスの技術や走りの迫力も増していきます。特に、男子の3年生は、200m(トラック1周)を走るので応援する方も力が入ります。結果は、第1レース(女子)は引き分け、第2レース(男子)も引き分けました。

運動会の最後を飾る種目として、とても見ごたえのあるレースでした。
《第1レース》(女子)










《第2レース》(男子)











「矢中運動会エピソード14」

今回の『エピソード14』は、運動会の定番となっている、伝統種目の「騎馬戦」です。騎馬が壊れるまでの真剣勝負で勝敗を決します。ルールを守りながら力強い戦いになり、見ごたえのある戦いでした。1年、2年、3年と学年が上がるごとに騎馬も大きくなり、迫力ある騎馬戦となりました。中には、体育着が破けてしまうハプニングもありました。

結果は、1回戦(1年)は紅組が勝ち、2回戦(2年)も紅組が勝ち、3回戦(3年)は白組が意地を見せ、勝利しました。










「矢中運動会エピソード13」

今回の『エピソード13』は、紅白の力自慢の代表選手で行った「綱引き」を紹介します。各学年とも男女別に選ばれた選手が「心を一つに、息を合わせて引き合う姿」に係員の先生方も力が入りました。

対戦はそれぞれに2回行い、始めに1年生、続いて2年生、最後は3年生の3回6対戦で行いました。1回戦(1年生)は白組の勝利、2回戦(2年生)も白組の勝利で、3回戦(3年生)も白が優勢かと思いましたが、勝負は引き分けでした。力の入る熱戦が繰り広げられました。






「暑さに負けずグリーンボランティア活動」

6月29日(木)の放課後には、緑化委員会の呼びかけで花壇をきれいにする活動(グリーンボランティア)が行われました。梅雨の中休みで蒸し暑い中でしたが、校舎周りの花壇の除草活動を行いました。各学年の分担場所に分かれての作業を行いましたが、子ども達は、暑さや雑草に負けない意気ごみで、グリーンボランティア活動を行いました。

また、3年2組のベランダで栽培している「二十日大根」の収穫も行われ、おすそ分けに与りました。これも、ある意味グリーンボランティア?でしょうか・・・。


「教育相談週間」

今週は、臨時日課の対応で今年度の第1回目の教育相談が行われました。事前に記入したアンケートやQ-Uの個人プロフィールをもとに、担任の先生と学校生活や友達についてなどの話をしています。

また、本校には、生徒たちの様々な心のケアなどをするために、スクールカウンセラーが配置されております。スクールカウンセラーは、臨床心理に関して高度な専門的知識と経験をもとに、生徒や保護者への助言、援助、情報の提供にあたっております。悩みやお困りの際には学級担任又はスクールカウンセラー・コーディネーター(教育相談担当)をとおして相談予約をしてください。