過去ブログ(平成25年度~平成26年度)

過去分(H25~H26)

晴れ その1 校長室コラム

       

<校長室コラム>今日は昨日とは打ってかわって,穏やかな春の日差しが注いでいます。 今日は、「全国学力・学習状況調査」1から5校時(3年)、「とちぎっ子学習状況調査」1から6校時(2年)、「知能テスト」(1年、1から2校時)を実施しています。 この関係で午前中、校内は静まりかえっています。 3年生は今日の「学習状況調査」を乗り越えると、明日からの「修学旅行」がまっています。 写真1,2,3枚目は、昨日放課後の「修学旅行」最終事前指導のようすです。 磯谷学年主任や各担当から詳細の説明がありました。 その後、子供たちの安全な3日間になるようにと、「服装チェック」をしました。 奈良、京都での不測のトラブル防止、避ける上でも、お家の方々へのお願いですが、本校で決めている服装や頭髪でお子様を参加させていただけると幸いです。 写真4枚目・・・今朝、子どもや引率職員の大きな荷物を業者に、京都のホテルまで事前に輸送してもらう関係で荷物を格技場に集めました。

その5 修学旅行のようす 学校ブログにアップしていきます!


<修学旅行のようす 学校ブルグにアップしていきます!>昨日も掲載した記事ですが、再掲します。 矢中では初めての試みだと思いますが、23日(水)から25日(金)までの3年生の「修学旅行」の活動のようすを、この学校ブログにアップしようと考えています。 私がインターネットにアクセスできるパソコンを持参していきますので、2,3時間遅れで旅程の活動のようすを写真とともに掲載します。 お家の方々はブログを見て、お子様のようすを確認していただけます。 なお、25日(金)の帰宅時間なども詳細に、ブログから現在位置などをお知らせできると思います。 ただし、子供たちの顔写真が掲載される場合、「パスワード」(3けたの数字・・・矢中だより第1号に記載)をかけますので、入力してご覧ください。

その4 校長室コラム

  

<校長室コラム>今日の「小雨」も影響するのでしょうか? 私が矢中に赴任して4週間目に入り、何となく「こんなペースでやっていけばいいのかな?」などと、自分なりに職務内容が見えてきています。 子供たちも始業式(入学式)から3週間目に入り、学校全体、学年やクラスなども落ち着いていて、学習や学校生活もできていることへの安心感からかもしれません。 3年生が進級や「修学旅行」、学級担任の努力も大きいと考えますが、全体が「Happiness」な学年になってきています。  写真1,2枚目・・・これは「週指導計画」と言って、職員が週ごとに担当指導クラスや時間を記入し、反省を記入して教務、教頭、校長の順にあがってきます。 毎週、36人の「週指導計画」を見て、各職員が記入した反省を読んで「コメント」を書き込みます。 過去に3年間、前任校でも同じことをやってきましたが、あがってくる「週指導計画」の冊数が3倍になりました。 毎週、月曜日には2時間から3時間かけて、職員からの反省や意見等に細かく目をとおしていこうと思います。  写真3,4枚目・・・3年の保健体育科授業の一コマです。今日は「シャトル・ラン」を実施していました。 体育館内に響くこの音を聞くたびに、「自分の持久力を確認するためにも、やってみたい。」という感覚にかられます。 今でも「100」回はクリアできると思っている自分がいます。 3年男子の最高は「125」回でした。男子バスケット部と言っていました。素晴らしい持久力と素質を感じました。

その3 カウンセラーの眼8 「この子は、○○似なの!」


<カウンセラーの眼8 「この子は、○○似なの!」>カウンセリングの相談の中で、母親がよく言う言葉です。「この子の悪いところは、父親似なの(祖母似なの)。」などど答えて、私(母親)には問題ないと訴えてきます。 よく生育歴や子育ての様子などを聞いていくと、母親に同感や納得する部分もありますが、子供の問題の原因を特定したところで問題の解決にはなりません。 その子への関わりとともに、少しずつでもお子さんを取り巻く家族の関わり方を考えたり、変えたりしていくことを伝えていくようにしています。

その2 今日のインフルエンザ情報


<今日のインフルエンザ情報>土、日があった関係で、出席停止期間が終了して登校できる子がいた反面、新たな子がインフルエンザに罹患しました。 総数は「14名」、内訳は1年「12名」、2年「1名」、3年「1名」です。 3年1名については、水曜日の「修学旅行」には登校、参加できる予定です。