過去ブログ(平成25年度~平成26年度)

過去分(H25~H26)

4月4日(金)小雨(午後、雷が) その1 校長室コラム


  

<校長室コラム>矢板中に着任して4日目となりました。 3年間、約200名の小さな小学校(熟田)の校長をしてきたことで、中学校の雰囲気を忘れかけていたので、何となく中学校の「感」が戻ってきた気がしています。 今日の午前中まで、各種計画についての提案がありました。1日から、約50本の計画の提案がありましたが、それらの計画の中に私(校長)が初日から訴えたMISSION「Happiness」の意をくんだ計画が出てきました。 今年は、生徒会を中心に全生徒561名と57名の職員、保護者が「スタッフ」となり、「Happiness」な矢板中学校 名門・天下の矢板中レジェンドに向けた1年次 をキャッチフレーズに、学校をすすめていこうと思います。 現在、自主的、積極的な矢中生徒会をより活発に動けるように後ろ押しをしていこうと考えています。  写真2枚目・・・この4日間、部活動に登校した子供たちの自転車の様子です。初日から、この教師の指示もなく整列された駐輪の様子に感激しています。  写真3枚目・・・昨年度、建設してた技術棟が完成し、今日の午後、業者が来校し使用法などの説明がありました。8日から使用できます。

4月3日(木)小雨 その1 校長室コラム




<校長室コラム>朝から曇り空、途中から春の雨が降ってきました。校庭や内川沿いの桜が、三分咲きぐらいに咲き始めています。 9日の「入学式」には、ピンクの可愛い花をたくさん咲かせるものと思います。 昨日は、200件を超える学校ブログへのアクセス,ありがとうございました。 今後は、色々な機会をとおして、「学校ブログ」の宣伝や紹介をしていきたいと思います。 2日、3日と連日、午前中は職員会議でした。保健計画や生徒指導計画、環境計画など、50以上の活動計画について職員で理解を図っています。 それぞれの計画の中に、「Happiness」という言葉が、たくさん記載させるようになってきました。 時折、笑いが出るなど、よい雰囲気の中で会議がすすんでいます。

4月2日(火)晴れ その1 校長室コラム



<校長室コラム>矢板中学校への出勤2日目になりました。 昨日、新任(異動)の職員をこのブログで紹介しましたが、私も含めて何となく矢板中の職員の雰囲気になれてきた感じです。 午後3時から、大森教育長様と教育総務課長が来校し、堀江校長先生も同席して「校長の事務引き継ぎ」を行いました。本校の成果と課題について、お話をいただきました。堀江校長先生の意を十分に踏襲しながら、私なりの創意をしながら学校経営を行っていきたいと考えます。8日の始業式に子供たちには話をしますが、「Happiness」な学校作りのために子供たち、そして保護者、地域の方々と連携しながら、進めていきますのでよろしくお願いいまします。

4月1日(火)その2  着任した職員紹介

 
   

<新しく着任した職員 紹介>4月1日付けの異動で本校勤務になった職員を紹介します。私を含めた19名が勤務をしていただきます。  南部 陽子事務長、青木 友宏主幹教諭、印南 眞由美先生(国語科)、福田 祥惠先生(英語科)、鈴木 健先生(理科)、渋井 萌子先生(家庭科)、岡本 伸裕先生(保体科)、大金 恵美子先生(特別支援)、水越 彩先生(音楽科)、小林 哲先生(保体科)、腰塚 珠枝先生(社会科)、世良 景以子(特別支援)、坂本 順子先生(数学科)、永井 雅子先生(音楽科)、西村 明美先生(図書事務)、清水 歩先生(スクールカウンセラー)、鏑木 和子さん(主任技能技師)、高嶋 好美さん(調理補助)、村山 奈留美さん(調理補助) 以上です。560名の生徒たちのために、活躍していただけるものと期待しています。

 

6b88

4月1日(火)晴れ その1 校長室コラム



<校長室コラム>4月1日付けで、着任しました(新)校長の五味渕 俊夫と申します。矢板中学校11年ぶりの勤務となります。 以前は、教務主任として仕事をしながら、部活動は前半「野球部」、後半「女子バレーボール部」の顧問をした思い出があります。 私を含めて今回の異動で19名が入れ替わりをしています。 私(校長)は塩谷地区の拠点校である矢板中学校のブランド力のアップと、日本中で唯一の、生徒自らが「Happiness」な矢板中作りをしていくように、提案していこうと考えています。 矢板中の学校ブログは私の方から、「365日体制」で更新しながら、子供たちのよさや素晴らしさ、活躍の様子などをアップしていきますので、毎日ご覧いただけると幸いに存じます。  校長 五味渕

卒業式が行われました

 

2014年3月11日(火)に第67回卒業式が行われました。
男子84名女子109名 計193名の卒業生が卒業しました。
涙をこらえながら八木澤俊貴君が感動的な答辞を読み上げました。

謝恩会・送別会を行いました

謝恩会・送別会を行いました。

謝恩会では、矢板中学校の教職員が体育館の前に集まり、3年生の生徒たちから花束を受け取りました。



送別会では、「もののけ島のナキ」を視聴後、1年生によるリコーダー演奏、2年生による演劇があり、3年生に向けて、感謝の気持ちを生徒たちから表す出し物を行いました。

 

凍結にご注意ください

授業前に職員とボランティアの生徒で、

中庭や校舎裏側の駐輪場を中心に除雪したり、

融雪剤を散布したりしました。

現在も凍結している箇所がありますので気をつけてください。


立志式が行われました。

雪が舞い散る中、厳粛な雰囲気で立志式が行われました。

校長先生からは、自分探しの旅への助言、人生の目標を決めることの大切さ、

家族など支えてくれる方への感謝などについて、橋本左内の「啓発録」の

言葉を交えながらの式辞がありました。

立志式後の記念行事では2学年PTA部会主催による

『えりのあ』さんのライブが行われました。

『えりのあ』さん自身の体験談を交えた話あり、

心に響く歌あり、生徒を巻き込んだダンスありの、

とても楽しいライブでした。

 
 

週の始めは週末課題テストの日です。


家庭学習の習慣化と基礎学力の定着のために、

週の終わりに国語、数学、理科、社会、英語に関する課題が出され、

週の始めの朝、その課題に関する小テストを行っています。

継続的な学習が自分の実力を高めることにつながりますので、

課題にしっかり取り組みましょう。

インフルエンザ疾患の予防について


1月14日付けでインフルエンザ疾患の予防についての文書を配布しました。

各ご家庭で十分健康観察を行っていただき、体調の悪い場合には無理をさせずに

休養させるようお願いします。

配布文書表面はこちらから。

感染症に関する登校申し出書はこちらから。

校内書初展が始まりました。

1月14日(火)~24日(金)の期間、各クラスの廊下に展示しています。

二者面談・三者面談(16日(木)~22日(水))でお越しの際には

生徒の力作をどうぞご覧ください。

2014年の学校が始まりました

 

2014年1月7日(火)に冬休みがあけて、授業再開となりました。

新生徒会役員の任命式が行われてから、交通安全祈願だるま目入れ式が行われました。

そのあと、表彰式を含む全校集会がありました。

新しい年が始まり、気持ちを新たに2014年の矢板中学校がスタートしました。

校内ペンキ塗りボランティアを行いました

 

2013年12月27日(金)に校内ペンキ塗りボランティアを行いました。1年生、2年生、3年生と、各学年30名ほどの生徒たちの参加があり、1時間近く廊下の壁をペンキ塗りしました。生徒会役員が準備や片づけをおこなっていましたが、最後まで一生懸命に手伝う生徒も多く、とても心温まる学校の年収めとなりました。

雨のち晴れ、14時からまた雨 その1 給食コーナー 

 

<給食コーナー>今日の献立は、丸パン、牛乳、手作りコロッケ(1年に)、豚肉コロッケ(2,3年)、ごぼうサラダ、野菜スープ、柏餅でした。 今日は矢中給食のレジェンドとなっている「手作りコロッケ」を検食でいただきました。 小判型が大多数ですが、いくつかハート型がもらえた人は「幸運」が訪れると,過去に聞かされました。 私には、調理員さんのご配慮で「ハート型」でした。今日はいいこと、ありそうです?!

冬休み前の全体集会を行いました。

各種大会やコンクールで活躍した生徒の表彰後、

校長先生からは良い悪いを判断し、一人一人が責任ある

行動をとることの大切さについての話、また生徒指導主事

からは情報モラルに関しての話がありました。

生徒のみなさんは事故の無い冬休みを過ごしてください。 

道徳の研究授業を行いました。

12月18日(水)6校時、「『ごみポイ捨て禁止』の活動を通じて」と「約束」という題材で研究授業を行いました。

放課後授業研究会を行い、道徳的実践力を身につけるさせための議論を交わしました。

 
 

避難訓練を行いました。

 

地震発生時を想定して避難訓練を行いました。

その後、矢板消防署員の方から消火器の使い方を学び、

代表者による消火訓練を実施しました。

生徒会立会演説会&生徒会選挙が行われました。

 

平成25年12月9日(月)、生徒会立会演説会&生徒会選挙がありました。

2年生から生徒会長立候補者が5名、1年生から生徒副会長立候補者が8名出ました。

選挙の結果、

会長  2年3組 田代脩

副会長 2年5組 増子菜央

      1年1組 山口舞貴

に決まりました。

星空観察会を実施しました

 

2013年11月29日(金)5時~6時半まで、星空観察会を行いました。

17名の生徒と3名の保護者の参加があり、直径30cmの反射望遠鏡を使って観察しました。

講師には、埼玉県のスターゲイズの会社を経営する船本成克氏をお招きして行いました。

全国を無料で星空の楽しさを伝えたいとスターライトキャラバンなどの星空観察会を行っている方です。

アイソン彗星について、NASAのHPからの最新情報を使って、お話がありました。12月6日頃の明け方東の空で条件がよければ見えるかもしれないと教えていただきました。

その後、校庭で、金星や星座、星雲の観察を行いました。

合唱コンクールが開催されました

 

2013年11月6日(水)合唱コンクールが開催されました。

矢板市文化会館で行い、各クラスの歌声が響き渡りました。

合唱部による合唱や、職員合唱も行われました。

3年生にとって、最後の合唱に思いが入った歌が各クラスで発表となりました。

最優秀賞をとった3年4組が「言葉にすれば」を最後に歓喜の涙を見せながらもう一度歌いました。

1学年

金賞 1年1組

銀賞 1年4組

銅賞 1年2組

2学年

金賞 2年6組

銀賞 2年3組

銅賞 2年5組

3年生

金賞 3年4組

銀賞 3年6組

銅賞 3年1組

生徒集会を行いました

 

2013年10月30日(水)6時間目に生徒集会を行いました。

生徒総会で話が出た「トイレの整備」状況や、

よりよい学校づくりのためにできることは何かを出し、

あいさつ運動の改善や、ボランティア活動など、

生徒会が行った活動についての報告を行いました。

そのあと、各クラスの改善点やよい点、頑張っている人たちを発表し、

よりよいクラス作りをテーマに作文発表がありました。

マイバックキャンペーンを行いました

 

2013年10月21日(月)の放課後、生徒会役員が

ベイシア、カワチ薬局、オータニ、ダイユーの店頭に立ち、ボランティアの方々と一緒に、

マイバックを持つように呼びかけて、ティッシュを配りを行いました。

「こんにちは」のあいさつをしながら、マイバックキャンペーンを呼びかけ、市のエコ活動に協力しました。

矢板花火のあとの清掃ボランティアがありました

 

2013年10月20日(日)
8時~8時30分の間、小雨が降る中でしたが、約100名の生徒たちが清掃ボランティアに参加しました。
7時過ぎに来て、活動前から駐車場のゴミ拾いを行っている生徒や、寒い中、川の中に落ちたゴミを拾う生徒たちもいて、とても心温まるボランティア活動となりました。

1学期が終了しました

 

2013年10月11日(金)に1学期終業式がありました。

地区新人戦などの表彰があり、1学期を締めくくる反省を

各学年ごとに発表しました。

2学期が始まりました

 

2013年10月17日(木)2学期始業式が行われました。

2学期学級委員の任命式が行われ、新しい顔ぶれがそろいました。

晴れ渡る秋晴れの中、2学期がスタートしました。

薬物乱用防止教室を行いました

 

2013年10月9日(水)5校時に、体育館で、全校生徒対象に、

劇団三十六計による「薬物乱用防止教室」が行われました。

生徒たちは、演劇を通して覚せい剤等の薬物による怖さを学びました。

第2回校内スポーツ大会開催

 

雨の心配がありましたが、天候が回復し、第2回校内スポーツ大会がありました。
1学年がムカデ競争、2学年がソフトバレーボール、3学年がまり入れを行いました。結果は以下のとおりです。

1学年 優勝 1組
   準優勝 4組
    3位 3位

2学年 優勝 3組
   準優勝 2組
    3位 5組

3学年 優勝 6組
   準優勝 1組
    3位 2組

2013年9月7日(土)運動会開催しました

 

2013年9月7日(土)、運動会を開催しました。

「振り向くな 勝利は必ず前にある」

をスローガンに、

紅組団長 花塚友哉君

白組団長 江尻洋輔君

のもと、紅白に分かれて、行いました。

紅組、白組ともに、競技に最後まで真剣に取り組み、今年は白組の勝利で幕を閉じました。

今年は選抜大蛇に女子が加わったり、応援合戦が入ったりと、内容も変化し、大変感動のある運動会となりました。

夏休み明けの全校集会&クリスタル先生の着任式

 

2013年8月26日(月)に夏休み後の全校集会が行われました。

夏休み中に行われた各部の大会の表彰があり、部活動での活躍が讃えられました。

新しいALTのクリスタル先生が着任され、生徒会長から歓迎の言葉がありました。

リーダー講習会を行いました

 

矢板市生涯学習館にて、生徒会役員と学級委員が集まり、

リーダー講習会を開催しました。

「誇りを持てる学校にするために」のテーマのもと、5つのグループに分かれて、

話し合い活動を行いました。この話し合いの結果をもとに、2学期の生徒会活動や

学級での活動に生かしていきます。

関東大会に出場決定!

三年生最後の夏の県総合体育大会の結果、以下の部活動で関東大会出場が決定しました。

8月9日から関東大会がスタートします。出場する選手の皆さん、頑張ってください。

(1)陸上競技:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場、8月9日

 3年女子100m

(2)水泳:横浜国際プール、8月9日、10日

 3年男子100m平、200m平、3年女子100m平、200m平、2年女子200m背

(3)弓道女子団体:明治神宮至誠第二弓道場、8月12日

(4)相撲団体:靖国神社境内相撲場、8月10日

ジェニー先生の離任式

 

ALTのジェニー先生の離任式を7月19日(金)に行いました。

英語だけではなく、日本語でもあいさつを行い、生徒会長からも、日本語と英語でのお別れのことばがありました。

定期テストに向けた学習会


期末テストに向けての学習会が始まりました。

今年度から、1週間の期間を使って、各教科に分かれて、昼休みの学習会を行っています。

いよいよ来週の火曜日から、期末テストです。

美化委員会主催の「校内クリーン大作戦」


美化委員会主催で、「校内クリーン大作戦」を行いました。

矢板中学校をきれいにしようと、

1年生は、内川周辺

2年生は、校舎内(2棟、3棟中心に)

3年生は校舎内(1棟中心に)と、校庭

に分かれて、放課後の時間を使って活動しました。

キャリアスタートウィーク事業実施中


第2学年の生徒が、地域の皆様のご協力のもと、6月17日(月)~21日(金)の期間で勤労生産活動や職場体験などを行います。地域の人々とのかかわりを主とした社会体験活動に取り組むことを通して、あいさつや礼儀作法など社会の一員としての基本となることを学び、自分の生き方や在り方を見つめ、共に生きる心や感謝の心を育ててほしいと思います。

あいさつ運動実施中


毎週水曜日はあいさつ運動の日です。8時00分から生徒会役員と各部活動の部長は正門に並び、登校する生徒に元気なあいさつを行っています。

中間テスト前学習会が行われました

5月23日(木)から30日(木)までの6日間、昼休みの30分間を使って中間テスト前学習会を行いました。

テスト勉強に意欲的に取り組む生徒の育成と、疑問点の解消を狙いました。

参加した生徒は積極的に質問したり、勉強法のアドバイスを受けていました。


  

避難訓練を行いました。


5月27日(月)の6校時後、調理室から出火という状況設定で、避難訓練を行いました。

その後、教職員を対象に消火器の使い方についての説明がありました。

生徒総会が行われました

 

平成25年5月29日(水)に、生徒総会が行われました。

今年の生徒会スローガン

「Let´s make 誇れる学び舎」~つかめ真の矢中魂 君の手で~

が体育館に掲示され、15個の専門委員会の委員長と生徒会役員により、

平成24年度の活動、決算、平成25年度の活動予定と予算、

そのほか、学校への要望についての回答や、新しく取り入れている生徒会活動について、

報告が行われました。

第1回校内スポーツ大会が行われました

 

2013年5月22日(水)の放課後、第1回校内スポーツ大会が行われました。

長縄の練習を昼休みを使って全校生徒で練習し、大会に臨みました。

結果は、3年生、優勝3組、準優勝4組、3位1組。

     2年生、優勝5組、準優勝4組、3位6組。

     1年生、優勝2組、準優勝4組、3位5組

の結果となりました。

「生徒会活動」花プランターを寄贈しました

 
平成25年5月8日(水)に生徒会役員と、緑化委員長で、矢板駅に花プランターを寄贈しました。
地域貢献活動の一環として、地域の人たちに花いっぱい運動を行いました。
矢板駅長にお渡しして、駅のホーム内に飾っていただけることになりました。

新年度スタート!


2013年4月8日(月)始業式が行われました。
着任式のあと、始業式が行われ、各クラスの担任発表がありました。
新年度気持ちを新たに、平成25年度の矢板中学校がスタートしました。