学校の様子

避難訓練

6月12日()

地震から火災が発生したと想定して、避難訓練を行いました。

地震発生の放送で、生徒は机の下に入り、地震の揺れが収まるのを待ちました。その後、火災が発生し、全員が校庭に避難しました。

校庭に避難するようにとの放送から3分で、全員の避難が完了しました。生徒は、訓練とはいえ、真剣に取り組んでおり、万が一の時もしっかりと正しい判断で行動できると思います。

矢板消防署の職員が8名来てくださり、昇降口、階段、廊下等で避難の様子を見てくださいました。署員の講評でも全般的にしっかり避難できていたとお褒めの言葉をいただきました。

しかし、「話をしている生徒がいた。」「階段を走っている生徒がいた。」「教室のドア、窓が開いているところがあった。」などの指摘がありました。更に安全を高めるために、「校舎内は走らず、校庭に出てから走る。」など、ご指摘いただいたことを再度、確認していきたいと思います。