学校の様子

全国学力・学習状況調査/とちぎっ子学習状況調査

4月18日()3年生は全国学力・学習状況調査 2年生はとちぎっ子学習状況調査を実施しました。

3年生は、全国一斉の国語、数学、英語の問題に取り組みました。英語では、新たに「話すこと」の調査が加わり、生徒はパソコン室で、ヘッドホンとマイクをつけて、画面を見て、質問に英語で答えました。

2年生は、とちぎっ子学力アッププロジェクトの事業の1つである学習状況調査で5教科の問題に取り組みました。

2年生、3年生とも教科の問題の他に、学校や家庭での勉強や生活の様子についての質問にも答えました。

今後、この調査結果をもとに、生徒の学習状況を把握・分析し、課題を明確にすることで、指導を充実させるとともに、生徒には主体的に学習に取り組ませるようにしていきたいです。