学校の様子

学習の様子

 生徒たちは、本日も元気に登校しました。明日から5連休になります。部活動は、地区大会に向けて3日以内で実施いたしますので、御協力くださいますようお願いいたします。

[TDタイム]

 4月28日、各自が選択した国語の問題に集中して取り組んでいました。

  

  

 フル充電の状態で持ち帰らせたいと思いますので、本日はタブレット使用をしない日としました。保護者のみなさまも効果的な活用に向けてお話くださいますようお願いいたします。

 

[授業の様子]

 1年生の道徳の授業の様子です。グループになって意見交換しながら義務についていろいろ考えていました。

  

 

 3年生の家庭科では、T.P.Oを踏まえた自分らしい着方として、個性を生かす服装、Myコーディネートについて学習していました。現在は服のブランドや種類がとても豊富です。どのように合わせるかで着こなし方がかなり変わってきますので、将来に向けたよい学習です。

  

 

 2年生の学習の様子です。国語では短歌について、英語ではWhenを使った文について学習していました。生徒たちは真剣な表情で学習していました。

  

  

 

 1年生が校外学習の最終確認をしていました。体調を整えて、楽しい校外学習が実施できるといいです。本日も、男女仲良く楽しそうに確認し合っていました。

  

  

 

 本日の新聞では、県内の新型コロナウィルス感染者数(4月29日午後8時15分現在)は、5,340名(前日より+31名)です。変異ウィルスも近づいています。連休中もいつものように毎朝の検温、健康チェックカードを活用した健康チェックをお願いいたします。また、連休中、緊急の連絡が必要な場合には、通知のとおりよろしくお願いいたします。