活動の様子

2016年6月の記事一覧

校内研究授業


 6月29日に、第1回校内研究授業を行いました。校内研究授業は、各担任が行う授業を多くの先生方で参観し、本校の学習指導の向上を目指して、指導方法の良かったところや改善点を確認したり、学力向上に向けての提案をしたりするものです。今年度は、研究の視点を「伝え合う力を伸ばす学習指導」におき、研究を進めていきます。
 本日は、6年生の学級活動と1年生の国語の授業を行い、指導助言・講師として、宇都宮大学教育学部准教授 森田香緒里先生と矢板市教育委員会指導主事 井上冨美枝先生にお願いをしました。
 
 
 
 
 6年生の授業は、交通事故にあわないようにするための危険予知能力と危険回避能力の向上を目指したもので、視聴覚教材や学習支援ボランティアとして乙畑自動車整備工場の市村典久様のご協力を得て行いました。道路の写真を見ながら、どのような危険があるかをグループで話し合いながら安全な自転車の乗り方について確認し合った授業でした。最後に市村様から事故の防止に必要なことについて、運転者としての立場や自動車を取り扱っているという立場からお話をいただき、学習に深まりができました。
 
 
 
 1年生の授業は、話す力と聞く力の育成を目指した「たからものはっぴょうかいをしよう」を行いました。自分の宝物を発表した後、聞いていた児童がそれに関して質問をして、発表者が答えるという授業です。聞く人数によって適切な声の大きさを出すことや分かりやすい発表にすること、発表内容を正しく聞き取り適切な質問をする等、1年生にとっては難しい部分のある授業になる心配がありました。しかし、わくわくしながら「たからもの」を見つめ、発表を終えた後にうれしそうに他の児童から質問を受けている姿が多く見られ、充実した「たからもの」発表会になりました。
 
 
 児童が下校した後は、指導の先生方をお迎えして授業研究を行いました。指導計画を立てている途中に生じた疑問点や、伝え合う力を育成していくために必要な事などについて、今後の参考となる事項を示唆いただきました。ご多用の中、本校職員の研修にご協力いただき、ありがとうございました。

キャリアスタートウィーク

 
 6月29日の午前中、矢板中学校の2年生が3名、本校で図書事務体験を行いました。
 矢板中学校では、現在、キャリア・スタート・ウィークとして、1週間の職場体験を行っています。来校した3名は、矢板市役所での体験を行っている生徒で、本日の午前中は本校での体験となったものです。来校したときはやや緊張気味の表情でしたが、体験を終えて帰るときには爽やかな笑顔になっていました。職場体験でたくさんのことを学べるよう願っています。

3年校外学習

 
 
 
 6月28日の2校時から4校時にかけて、3年生が校外学習で乙畑小学区内の史跡見学をしてきました。今回の校外学習では、乙畑地区の歴史等に造詣の深い 永井 裕 様と、石川正明 様のご協力をいただいております。
 乙畑地区では、熊野神社、乙畑城跡、首なし地蔵を、大槻地区では大善寺、石上神社、釜石を見学してきました。学校を出発するときには傘が必要でしたが、途中からは天候も回復したので、見学も順調に行えました。また、大善寺では、住職さんから散華やお話をいただき、焼香の体験をさせていただきました。
 ご多用の中、講師の先生方や住職様には、大変お世話になりました。おかげさまで、実りある校外学習を行うことが出来ました。ありがとうございました。

4年生音読集会・表彰

 
 
 

 6月28日の朝は、4年生の音読集会と表彰を行いました。
 4年生の音読集会は、「白いぼうし(あまんきみこ 作)」でした。全部で4場面に分かれている作品なので、一つの場面を2人ずつ分担しての音読でした。一人あたり10行以上の音読となりましたが、全員が暗記をして大きな声で発表をして素晴らしかったです。
 続いて、先日行われた矢板市小学校陸上競技大会と、塩谷地区小学校陸上競技大会の表彰を行いました。塩谷地区小学校陸上競技大会に出場した2名の児童は、走り高跳びに出場した児童が2位(1m25cm)、ボール投げで出場した児童が8位(50m91cm)と、矢板市の代表として活躍しました。

校庭の樹木

 
 本校は多くの木に囲まれた、緑豊かな学校です。過去に地域の方々やPTAの方のご協力をいただいて環境が整ってきた歴史があるとうかがっています。春にはサクラやフジの花が進級や新入生を祝ってくれています。体育館への渡り廊下から見えるウメの実も育ってきており、現在はナツツバキの花が咲いています。
 しかし、多くの樹木のなかには勢いが衰え、倒木が心配されるものがあります。昨年度は、強風でジャングルジム近くのシラカバが倒木となりました。葉をたくさん茂らせていたので気がつきませんでしたが、幹が傷んでいたのが原因のようでした。ジャングルジムや体育小屋にぶつからず大きな被害が出なかったのは不幸中の幸いでした。
 登り棒近くにあるサクラはこの季節になってもほとんど葉がつかず、その隣のトチノキも幹が傷んでいる状態となっています。強風の影響で倒木となる心配があるので、現在、PTA会長さんや矢板市教育委員会と連絡を取り合い、伐採の方向で調整をしています。