活動の様子

2017年2月の記事一覧

卒業式合唱 練習



 2月27日の昼休みに、体育館で卒業式の式歌を練習しました。
 卒業式の式歌は「お別れのことば」に続いて、6年生と在校生が向き合って合唱するため、はじめに座席位置の確認しました。曲名は「さようなら」で、混声2部合唱です。初めての全体練習でしたが、各学級で練習をしてきた成果があり、きちんと2部合唱に聞こえました。今後は卒業式での思いで深い美しい合唱を目指して、練習を重ねて行くことになります。

矢板っ子輝き大賞

 
 
 
 2月22日の朝、矢板っ子輝き大賞の表彰式を行いました。
 この賞は、各学校から推薦された模範となる児童を矢板市教育委員会が表彰するもので、今年度は、体育面での活躍、学芸面での活躍、そして6カ年皆勤の児童の計4名が受賞しました。
 表彰式に来校くださった矢板市教育委員会教育長 村上雅之様は、「魅せよう!矢板の子どもの実力を」をスローガンになさっていて、今回の表彰式でも、みんなが活躍できるよう応援していきたいという主旨の話を児童にしてくださいました。
 受賞した児童の皆さんがこれからも活躍できるよう願うとともに、他の児童の皆さんの活躍を願っています。

6年生との会食


 2月21日の給食も、6年生との会食をしました。本日が2回目(最終)です。
 本日は、レシピを教えてくれる冷蔵庫の話題が発展して、未来にありそうな家電製品の予想を楽しみました。電源を入れたゲーム機に、「毎日遊びすぎです。今日は遊べません。」なんて注意されたら、ちょっと複雑な気持ちになるでしょうか。「中学校に入学したら、どの部活動に?」の質問には、卓球部、美術部、バレー部かテニス部という回答でした。
 「写真が掛っていないのは、何代目の校長先生でしょうか。」と質問したら、「あ、昨日のホームページで読みました。」と答えてくれた児童がいました。家族で見てくださっていると思うと、嬉しくなります。写真を撮っていると、「ホームページに載りますか」と、聞く児童が何人かいます。きっとそのご家庭でも、家族で見てくださっているのだと思います。保護者の方が、ホームページをどれくらい見てくださっているのかを確認したくなった会食でした。

6年音読集会

 
 2月21日の朝は、6年生が音読集会で今年の抱負を発表しました。
 一人一人の抱負の多くは、「勉強と運動の両方を頑張りたい。」「陸上部に入り、記録をだせるよう練習をしていきたい。」「小学校の算数は、中学校で数学になり難しくなるので、小学校の勉強をしっかりと身に付けてから中学校に進学したい。」など、中学校入学を意識した抱負でした。
 6年生の発表を聞いた後の感想発表では、「歯切れよく、大きな声でしっかりと発表してくれたので、聞きやすかったです。」「暗記して、しっかりと発表出来たので素晴らしいと思いました。」などが多くありました。中学校での活躍を目標にして、今を頑張っている6年生達です。

6年生との会食

 
 2月20日の給食は、6年生との会食をしました。毎年、卒業を迎えた6年生と2月下旬に会食をしています。本日は6名の6年生と会食をしました。
 中学校で入る予定の部活動を聞くと、本日会食をした3名の男子は陸上部か卓球部を考えているようですが、3名の女子はこれから決めていくようです。中学校に入学後部活動の見学をして、自分が頑張れる部活動を選べるといいですね。
 ほとんどの児童は校長室に入ると、壁に架かっている歴代校長先生の写真を見ます。創立136年を迎えている乙畑小学校は、歴史と伝統のある学校なので、第40代の中村校長先生まで、39枚の写真(第7代校長先生の写真がありません)が掲示されています。伝統ある乙畑小学校の卒業生として活躍できることを願っています。