活動の様子

活動の様子(令和4年度)

6年音楽科 琴の出前講座

 19日(木)6年生の音楽の授業で「琴」の出前講座が行われました。

講師には、宮永先生を始め二人のお弟子さんも来校していただきご指導をいただきました。

 本物に触れる機会も少なく、子どもたちは真剣に取り組んでいました。最後は全員で「さくらさくら」を演奏しました。とても貴重な体験をすることができました。

 先生方、ありがとうございました。

 

 

 

なかよし班活動ドッジビー

 18日(水)キラリタイムの時間に、体育委員会主催の「なかよし班活動(ドッジビー)」を

行いました。全校生の縦割り班でチームを編成し、寒風吹きつける中でしたが、楽しく、そして協力して活動できました。

 「なかよし班活動」も残りわずかとなりました。全校生でよい『思い出』が、また1つできました。昼休みを使って準備をしてくれた体育委員の皆さん。ありがとうございました。

 

 

 

 

「地球温暖化防止」出前授業

 17日(火)栃木県温暖化防止推進委員の先生にお越しいただき、」「地球温暖化防止」出前授業が行われました。

 「温暖化防止」という大きなテーマですが、身近な環境問題や自分たちが生活する上で、取り組めることをクイズ形式で分かりやすく考えることができました。

 講師の先生、貴重な授業をありがとうございました。

 

県農業士会「食育紙芝居」

 17日(火)県女性農業士、農業委員、市生活研究グループ、矢板市役所職員の皆様に訪問いただき食育紙芝居「いちごの話」を行っていただきました。7月の「お米の話」に続いて2回目です。

 今回アは、紙芝居を使い「いちご」の栽培について、分かりやすく説明していただきました。先週は、地元の「やいた里山いちご園」を訪問させていただきましたが、矢板市で生産されている「いちご」について、より関心が高まったようです。

 ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。

 

 

やいた里山いちご園訪問

 12日(木)本校近くにある「やいた里山いちご園」様に、間もなく閉校となる本校児童・教職員をご招待していただきました。

 苗を育て収穫するまでのお話をいただき、つづいてハウスに移動し「とちあいか」という品種のいちごをいただきました。また1つ、子どもたちにとって素敵な思い出ができました。

 「やいた里山いちご園」の皆様、本当にありがとうございました。