活動の様子(H30)
学習の様子
本日は、2年生、4年生、5年生の学習の様子をお知らせします。
[2年生 生活科]
交流学習の準備をしていました。一緒に遊ぶ道具を作ったり、説明する準備をしたりしてい
ました。仲良く協力して進めていました。
[5年生 算数]
平行四辺形の求め方について学習していました。考え方をノートに分かりやすく書いたり、
先生の説明をしっかり聞いて考えたりしていました。さすが5年生です。社会科で学習した
ことも分かりやすくまとめて掲示されていました。
[4年生 体育]
マット運動(後転)の学習をしていました。後転する時の手の付き方、まわり方など先生の
説明をよく聞いて運動していました。現在の生活の中ではほとんどない動きですので、子ど
もたちには難しい動きになっています。
[2年生 生活科]
交流学習の準備をしていました。一緒に遊ぶ道具を作ったり、説明する準備をしたりしてい
ました。仲良く協力して進めていました。
[5年生 算数]
平行四辺形の求め方について学習していました。考え方をノートに分かりやすく書いたり、
先生の説明をしっかり聞いて考えたりしていました。さすが5年生です。社会科で学習した
ことも分かりやすくまとめて掲示されていました。
[4年生 体育]
マット運動(後転)の学習をしていました。後転する時の手の付き方、まわり方など先生の
説明をよく聞いて運動していました。現在の生活の中ではほとんどない動きですので、子ど
もたちには難しい動きになっています。
学習の様子
本日の朝は、昨晩に降った雨が凍結し、歩道が滑りやすい状況でした。子どもたちは、
班長を中心に転ばないように注意しながら登校しました。
[1年生 学級活動]
冬休みの楽しいすごし方について学習しました。手を挙げて積極的に発言していました。
廊下にはクリスマス飾りが掲示されています。子どもたちは工夫して上手に作りました。
[3年生 算数]
分数の学習をしました。1/5の2個分、3個分‥はいくつか考えていました。
実物投影機を使って分かりやすく説明したり、ワークシートで色を塗りながら考えたり
していました。
[6年生 休み時間]
家庭科で制作している袋を、休み時間に自主的にミシン縫いしていました。また、これから
どのように制作していくかを友だちに説明したりしていました。
算数の問題について話し合っているグループもありました。さすが6年生。
休み時間も有効に活用して過ごしていました。
今週は個人懇談週間です。御協力くださいましてありがとうございます。
班長を中心に転ばないように注意しながら登校しました。
[1年生 学級活動]
冬休みの楽しいすごし方について学習しました。手を挙げて積極的に発言していました。
廊下にはクリスマス飾りが掲示されています。子どもたちは工夫して上手に作りました。
[3年生 算数]
分数の学習をしました。1/5の2個分、3個分‥はいくつか考えていました。
実物投影機を使って分かりやすく説明したり、ワークシートで色を塗りながら考えたり
していました。
[6年生 休み時間]
家庭科で制作している袋を、休み時間に自主的にミシン縫いしていました。また、これから
どのように制作していくかを友だちに説明したりしていました。
算数の問題について話し合っているグループもありました。さすが6年生。
休み時間も有効に活用して過ごしていました。
今週は個人懇談週間です。御協力くださいましてありがとうございます。
食に関する指導(2年)
本日も柿崎先生から食に関する指導をいただきました。
本日は2年生がバランス良く食事をとることの大切さを学習しました。給食の残量を見ると、
2年生も野菜を残すことが多い傾向にあります。野菜は体の調子を整える働きがあることなど
も教えていただきました。また、ご飯やパンは熱や力になる食べ物、魚、肉、牛乳は血や肉、
骨になる食べ物であることも学習しました。
本日は2年生がバランス良く食事をとることの大切さを学習しました。給食の残量を見ると、
2年生も野菜を残すことが多い傾向にあります。野菜は体の調子を整える働きがあることなど
も教えていただきました。また、ご飯やパンは熱や力になる食べ物、魚、肉、牛乳は血や肉、
骨になる食べ物であることも学習しました。
食に関する指導(1年)
本日、1年生が柿崎先生から食に関する指導をいただきました。
栄養のバランスを考えたメニューを、給食時間に間に合うように、大量に作って各学校
に届けていること、1度に大量の給食を作るので、とても大きな鍋で給食を作っていること、
かき混ぜる道具も大きなものを使用することなど、分かりやすく教えていただきました。
ホースを使って、実際の鍋の大きさと同じ大きさを作ってみると、1年生全員が入れる大
きさでした。この大きな鍋を6個も使って給食を作っていることに子どもたちは驚いていま
した。給食を作ってくださる皆さんにありがとうの気持ちをもち、本日の献立である豚ネギ
塩丼、中華風コーンスープなどを、おいしくいただきました。
栄養のバランスを考えたメニューを、給食時間に間に合うように、大量に作って各学校
に届けていること、1度に大量の給食を作るので、とても大きな鍋で給食を作っていること、
かき混ぜる道具も大きなものを使用することなど、分かりやすく教えていただきました。
ホースを使って、実際の鍋の大きさと同じ大きさを作ってみると、1年生全員が入れる大
きさでした。この大きな鍋を6個も使って給食を作っていることに子どもたちは驚いていま
した。給食を作ってくださる皆さんにありがとうの気持ちをもち、本日の献立である豚ネギ
塩丼、中華風コーンスープなどを、おいしくいただきました。
学習発表会
12月8日、学習発表会を実施しました。
各学年20分という短い発表時間でしたが、国語、音楽、総合的な学習など、学習した
ことを、大きな声ではっきりと、分かりやすく、しかも楽しそうに発表することができました。
保護者、地域の皆様、発表をご覧くださいましてありがとうございました。
各学年20分という短い発表時間でしたが、国語、音楽、総合的な学習など、学習した
ことを、大きな声ではっきりと、分かりやすく、しかも楽しそうに発表することができました。
保護者、地域の皆様、発表をご覧くださいましてありがとうございました。