過去の学校の様子

2017年5月の記事一覧

児童会活動


 本校の児童会の運営委員会は、朝、昇降口であいさつ運動をしています。出勤すると、元気な声で「おはようございます」とあいさつをしてくれるので、元気をもらった気持ちになります。ぜひ、元気な声であいさつを交わしたいものです。
 また、環境委員会で昇降口の清掃を毎日行っているほか、運動動委員会では一輪車の管理をしています。いろいろな場面で活動している児童会です。

読み聞かせ

 
 
 
 
 
 
 5月11日(木)は、朝の活動で読み聞かせをしました。
 読み聞かせを担当してくださっているお話ポットの会の方々は、昨年も担当してくださいました。本年度は、第1回目の読み聞かせだったので、読み聞かせの前に、本校図書館教育の担当者、地域連携教員、学校長の挨拶をしました。
 読み聞かせでは、身を乗り出して聞いている子、問いかけに元気に反応している子、身じろぎせずに聞いている子など、学級によっていろいろな姿がありました。
 3年1組は「100かいだてのいえ」の迫力ある大型本でした。10階登ってページをめくると、リス、テントウムシ、ミツバチなど、いろいろな生物が住んでいるので、次のページには何が・・・と、期待をしながら見ることのできる楽しい絵本です。また、4年生は1組と2組の合同での読み聞かせでした。

お弁当の日

 
 
 
 5月2日は、本年度1回目の 「お弁当の日」 でした。
 いくつかの学級を訪問しましたが、低学年の食欲にあわせて作ってある、かわいらしい 「小さなおにぎり」 や、高学年の「ボリュームたっぷり弁当」など、それぞれの特徴があり、楽しかったです。
 鯉のぼりやアニメーションの登場人物を模した「キャラ弁」もありました。「○○さんのお弁当は、□□です。」と教えてくれた人もいました。お弁当を食べる班も、各学級で「男女混合」「男子大グループ」「女子小グループ」などがあり、興味深いものがありました。そういえば、「女子の大グループ」はなかったように思います。
 いろいろなお弁当を見ていると時間のたつのが早く、すべてのクラスを回ることができませんでした。お弁当の準備をありがとうございました。大変だった部分もあろうかと思いますが、お弁当を食べている児童は、本当に嬉しそうでした。気がつくと給食の時間が終わりそうだったので、私も急いで職員室に戻り、お弁当を食べました。

 あすから、ゴールデンウィークの5連休です。連休の疲れが原因で、5月8日(月)にぐったりと登校することのないよう、ご配慮いただければ幸いです。新学期からの張り詰めていてた気持ちをリラックスさせて、元気に登校できるよう願っています。