学校の様子

2023年6月の記事一覧

きれいになったかな!?

 6年生が家庭科で「手洗い体験」をしました。教頭先生から学習の流れ説明を聞いた後、一人一人が自分のハンカチや靴下などを手洗いしました。

 ほとんどの子が初めての「手洗い」だったようで、子ども達は新鮮な感覚をもって取り組んでいました。

1年 調理場見学

 3校時に、1年生が調理場を見学しました。初めに栄養教諭の先生から給食に関する話を聞きました。姿勢よく、しっかりと話を聞く1年生。暑さにも負けず、がんばっています!!

 

多くの手で…感謝

 5年生の家庭科授業の様子。裁縫の実習段階ということで、本日は「ぶらぶらクラブ」と「スクールパートナーズ」の皆様に講師としてご協力いただきました。

 担任の先生から全体説明があり、その後はグループごとに講師の方が入って裁縫実習が進められました。多くの方たちの協力で、子ども達は裁縫のやり方をしっかりと学ぶことができました。ありがとうございました。

 

6月の私の絵

 3年生の図工は「6月の私の絵」という単元に入っており、子ども達が素敵な作品を仕上げています。担任の先生から教わった“様々な技法”を使って、夢中で取り組んでいました。

5年 音楽の授業

 5校時に、5年生の研究授業が行われました。ICTを活用しての音楽授業でした。ICT活用推進教員の先生に協力していただき、オリジナルのアプリを用いて音楽を作っていきました。

 研究授業にふさわしい実り多い授業となりました。

1年 図工の授業

 1年教室を訪問すると、図工の授業が展開されていました。「おって たてたら」という単元で、一人一人が紙を折って作品をつくりました。その後はグループになり、できた作品を模造紙に貼っていきました。

 目を輝かせ活き活きと活動する子ども達の姿に、学びの充実が伺えました。

6年 道徳の授業

 本時は「いじめはなぜ起きるのか」というめあての授業でした。どんな行為がいじめがあたるのかを子ども達一人一人が考え、教材文中の主人公の立場を通して、「自分事」としていじめに対してどう行動すべきかを学びました。

 授業の構成がよく、担任の先生の誠実さと熱意が伝わってくる授業でした。

 

6年教室の掲示物

 6年教室の壁面には「1年間覚えていてほしい大切なこと」として、担任の願い込めた言葉が掲示されています。この願いのように、学校生活で頑張っている6年生の姿が多く見られます。

千までの数をかぞえよう

 2年生の算数授業の様子。「千までの数をかぞえよう」というめあてで、練習問題を通して数え方・考え方を学びました。担任の先生の授業準備が行き届いて視覚化されており、子ども達は理解を確かなものにしています。

3年国語 俳句の授業

 まず初めに「俳句の意味・きまり」などを、担任の先生から丁寧に説明がありました。その後は、タブレット端末の出番です。句の意味の書いてある文章を読み、俳句の言葉を選んでいきました。子ども達にとっては、ちょっとしたゲーム感覚で取り組める学習です。

 そして、俳句を音読練習をし、慣れてきたところでタブレット端末に「自分の音読の姿」を録画して確認していくました。タブレット端末の長所を存分に生かした授業展開でした。

教育相談(6/26~6/30)

 今週は教育相談週間となります。担任の先生が児童の不安や悩みをしっかりと聞き、助言や支援を講じることによって、一人一人の児童が明るく元気に学校生活を送れるようにすることを目的として行っています。

第2学年 親子学び合い活動

 2校時 体育館にて、第2学年の「親子学び合い活動」が行われました。和やかな雰囲気のもと、ジャンケン列車やボール運びリレーが起こ⑦割れました。普段とは違ったお父さんやお母さんの表情を見ることができ、子ども達もとても楽しそうでした。

 お忙しい中、親子学び合い活動に参加していただきありがとうございました。

漢字の書き順

 4年生の教室に入ると、デジタル教科書の画面で「漢字の書き順」を指導していました。大画面に映し出された書き順を見ながら、全員で「指書き」をして正しい書き順を覚えました。

 昔から伝わる指導法「指書き」と、現代の指導媒体「デジタル教科書」をうまく組み合わせた指導となっています。

図書室の掲示物

 図書室に新しい掲示物が二つ加わりました。一つは「図書委員からのおすすめの本」で、もう一つが「47都道府県コンプリート」です。

 47都道府県コンプリートは、クラス平均貸出数が一人あたり1冊に達するとシールが1枚貼られます。読書をする雰囲気を高めるのに役立ちそうです。

 

 

6年 歴史の授業

 本時は「聖武天皇の取組」について調べる学習でした。担任の先生の丁寧で分かりやすい説明の後、子ども達は教科書・資料集・タブレット等を使って調べたことをノートにまとめていきました。

4年 社会科校外学習

 午前中に、4年生が社会科校外学習に行きました。行き先は「エコパークしおや」と「氏家水処理センター」です。

身の回りのゴミがどう処理されているのか、家庭から出された排水はどのように再利用されるのか等のことについて、見学を通して理解を深めました。

みてみて あのね

 1年生の図工作品。「みてみて あのね」という単元で、楽しかった思い出を絵に表しました。学校やお家で楽しかったことを思い出し、周りの人に伝えたいことをよく頑張って表現しました。