過去の学校の様子

平成28(2016)年度・平成27(2015)年度

10月20日の給食です

今日の給食は、サンマの蒲焼き、磯辺和え、まんてんみそしる等です。
692kcalです。



今日の一口メモは「まごはやさしい」についてです。日本は、世界でも有数(ゆうすう)長寿(ちょうじゅ)(こく)ですが、それを支えてきた食文化があります。「まごはやさしい」食事は、体に必要な栄養素を、バランスよく摂取(せっしゅ)できる理想の食事です。ま(豆類)、ご(ごま)、わ(わかめなどの海藻(かいそう))、や(野菜)、さ(魚)、し(しいたけなどのきのこ)、い(いも類)。今日は味噌汁の中に、まごはやさしい食材が全部入っています。探してみてください。

なかよし運動会

地区内小中学校の特別支援学級の子たちが、氏家体育館に集合し、なかよし運動会を行いました。本校の児童も頑張りました。

群読学習 全学年

表情豊かな表現力を身につけるために、数年前から群読学習を実施しています。
講師の先生は、日本群読教育の会事務局長の「重水健介先生」です。先生のお住まいは、長崎県です。
群読学習の日時は
19日は、3・4年生。
20日は、5・6年生。
21日は、1・2年生です。




10月19日の給食です




今日の一口メモは「地産地消(ちさんちしょう)」についてです。地産地消という言葉を聞いたことがありますか?その土地でとれたものを、その土地で消費(しょうひ)する、食べるというのが「地産地消」です。毎月1回、「地産地消の献立」を実施(じっし)しています。給食では、米、牛乳、肉、野菜など、できるだけ県内や地元でとれたものを使うようにしています。今日は、栃木県産の豚肉を、マーボー豆腐やしゅうまいに使っています。