過去の学校の様子

平成28(2016)年度・平成27(2015)年度

12月22日の給食です

わかめご飯、さわらゆずみそづけやき、小松菜のごま和え、ほうとう汁等です。
626kcalです。



今日の一口メモは「冬至」についてです。冬至とは、1年で一番昼が短くなる日のことです。この日は、昔からゆず湯に入って、かぼちゃを食べる風習があります。これは、かぼちゃを食べるとかぜをひきにくくなる、中風(ちゅうふう)にならない、という言い伝えがあるからです。また、冷蔵庫などがなかった時代、保存のきくかぼちゃは、ビタミン源として重宝(ちょうほう)な野菜だったと思われます。

4年生 ひょうたん




形の整ったひょうたんはこのように絵付を行い、各クラスにプレゼントしました。
一番大きく育ったひょうたんには、4年生全員の名前を記入しました。
(個人情報保護のため、写真の名前は消してあります。)
ひょうたんの栽培を通し、児童は植物を育てることの楽しさと厳しさの両方を体験することができました。きっとこれからの生活の中で生かされることと思います。