日誌

3年生校外学習

1月17日(木)、2・3校時に3年生が社会科の校外学習に出かけました。


昔の人々のくらしと道具の様子についての学習です。


暮らしの様子については、長井の「荒井家住宅」を見学しました。


遠足でも前を通りましたが、中を詳しく見るのは初めてです。


国の文化財にも指定され、県内の中でも特に古い造りのものです。


続いて、上伊佐野の「市郷土資料館」を見学しました。


昔の人たちが使っていた古い道具がたくさんあり、職員の方が使い方など詳しく説明してくださいました。


もともと、上伊佐野小学校だったので、昔の学校で使っていたものもたくさんありました。