文字
背景
行間
2021年12月の記事一覧
研究授業(三春校)
2年生道徳科の研究授業を行いました。
道徳科では、多様な価値観に向き合って、どのように生きるべきか自ら考え続ける姿勢を大切に
したいと考えているので、この日も葛尾小学校のお友達と一緒に学習しました。
この日は、礼儀正しくするということはどういうことなのか考えました。
資料に出てくる女の子の行動や気持ちについて話し合う中で、自分たちの生活の中で礼儀正しくする
ことのよさについて気付いていくことができました。
心のこもった言葉づかいや行動とはどんなものかを考えることができたので、これからの実生活で
子どもたちがどんな言動を見せてくれるのか見守りたいと思います。
クラブ活動(富岡校)
今日のクラブは、「クリスマス飾りを作る」ということで、グループに一つずつ準備した色画用紙のツリーに、様々な飾りを貼り付けました。飾る材料の準備や飾り方の説明などは、高学年のお友達が頑張って準備してくれました。みんなで協力して飾ったら、とっても豪華なクリスマスツリーができました。
防災無線録音(富岡校)
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動に向けて、防災無線の録音を行いました。
欠席のお友達の分も、一人で頑張って上手に読めました。ドライバーの方も、歩行者の方も、交通安全に気を付けて年末年始を過ごしてほしいと思います。
おいしいみかんをいただきました(三春校)
毎年この時期になると、愛媛県の橋本様からおいしいみかんを届けていただいております。
愛媛県の西宇和みかんは、愛媛県の最西端に位置する西宇和地域で生産されており、天皇杯をはじめ、
数々の品評会においてもすばらしい賞を受賞してきたそうです。
今年もおいしい西宇和みかんをいただいて、元気に学校生活を送っていきたいと思います。
震災後からずっと三春校へのご支援を続けてくださっている橋本様、本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
校歌録音(富岡校)
昨日と今日は、大友さんが登校しました。また、今日は新しい校歌を紹介するための歌声を録音しました。本来なら全員で一緒に元気に歌いたいところですが、難しい状況なので、数名ずつ録音しました。その録音や編集のために、大友さんの仲間のエンジニアの方が来校してお手伝いしてくれました。
防音設備のある放送室で録音しました。ヘッドホンで伴奏などを聞きながら、専用のマイクに向かって歌いました。ヘッドホンをしながら歌うのは慣れていなくて、戸惑っていた子もいましたが、大友さんにアドバイスしてもらいながら無事録音できました。子ども達が元気に歌ったことで、大友さんもとても喜んでくれてました。
新しい校歌を歌ってみて、また今日の録音を終えてみて、感謝の言葉を大友さんにプレゼントしました。とても素敵な効果を作ってくださった大友さん、ありがとうございました。