旧「今日のできごと」

2021年4月の記事一覧

租税教室(三春校)

郡山税務署の職員お二人をお招きし、6年生を対象に租税教室を行いました。

 

社会科の「わたしたちの生活と政治」の学習の時期に合わせて実施していただけたので、

学習内容の理解に大変役に立ちました。

 

租税教室と言えば、やはり1億円のレプリカを持つ体験ははずせません。

租税が国や県、市町村によって行われている対策や事業などの費用として使われていることや、

国民によって納められた税金であることの重みを感じることができたようです。

 

また、DVDの視聴をとおして、もし税金がなくなってしまったら、消防署や警察署の協力が必要なとき、

道路の補修やごみを収集するときなど、毎日の生活が成り立たなくなってしまうことを学びました。

 

郡山税務署の皆様、体調管理や感染症対策にもしっかりとご配慮いただいた上で租税教室を開催して

いただき、ありがとうございました。いただいた資料も、有効に活用させていただきます。

体育の授業(三春校)

今日の三春校から見える空は真っ青で、とても清々しい天気です。

おかげで校庭で行う運動会の練習も、気持ちよくできます。

 

ラジオ体操の練習から始まりました。腕の位置や目線に気をつけて、きびきびと体を

動かしていますね。

 

徒競走の練習です。紅白のチームに分かれ、得点を競い合いながら8秒間走に

取り組みました。

 

最後はリレーの練習です。いつも全校児童で体育の授業を行っていますが、児童数の少なさを補うために、

各担任と専科、養護教諭、教頭も参加しての練習です。

途中で靴が脱げてしまっても、あきらめずに最後まで走り抜く姿が見られました。

本番も良い天気に恵まれるといいですね。

ホームページがリニューアルされました(三春校)

ホームページをご覧になっている皆様、今日から新しくなっていることにお気づきに

なられたでしょうか。

ホームページのリニューアルに伴い、URLも変更となりましたのでお知らせいたします。

新URL https://schit.net/tomioka/tomioka12es/

旧URLでアクセスしてもリダイレクト設定をかけているため、アクセスは可能ですが、

ブックマーク等の変更をお願いいたします。

 

本日、三春校では本年度1回目の授業参観が行われました。

2年生 国語「だいじなことをおとさずに、話したり聞いたりしよう」

 

5年生 算数「直方体や立方体の体積」

 

6年生 理科「物の燃え方と空気」

 

昨年度は4月の授業参観が実施できませんでしたが、今年度は感染症対策を行ったうえで

実施することができました。保護者の皆様には、いつも体温測定や手指の消毒、体調管理

などへのご協力をいただきまして本当にありがとうございます。

今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

遠足事前指導(富岡校)

30日に実施予定の遠足について、クリアタイムの時間に事前指導を行いました。

 

教務主任から、「日程」「持ち物」「注意事項」などを聞きました。パソコンで分かりやすく説明したことで、子ども達は集中して聞くことができました。当日は雨が心配ですが、行きの電車体験やJビレッジでの活動など、雨でも楽しみなことがあるので、楽しい思い出を作ってきたいと思います。

授業参観(富岡校)

今年度、初めての授業参観を行いました。

たくさんの保護者の皆様に来校いただき、感染対策をしっかりして授業参観をしていただくことができました。子ども達も、保護者の皆様が来るということで、いつも以上に張り切って授業に参加していたようです。

授業参観後の全体会や学級懇談会にも、多くの方に参加していただきました。全体会では、教育長や学校長、養護教諭や栄養技師などからのお話を熱心に聞いていただき、今年度の本校の教育について知っていただける機会となりました。懇談会では、各学級の方針や子ども達の普段の様子などをお伝えし、担任と保護者の皆様の情報交換ができる貴重な場となりました。今後とも、子ども達のために職員と保護者の皆様が協力し合っていけるよう、よろしくお願いいたします。

ライブ授業(三春校)

2年生が、葛尾小学校のお友達と一緒に学習している様子です。

「春いっぱい発表会」と題して、好きな物・クイズ・音読・見付けた春の紹介などを
行いました。

三春校の2年生は、「ふきのとう」の音読をしました。聞いてくれるお友達が
いると、いつも以上に楽しく感じます。

見付けた春の発表では、三春校ではありの巣がたくさん見られるようになったこと、
葛尾小学校ではつばめが見られるようになったことなどを紹介し合いました。

お互いに感想を伝え合い、楽しい時間を過ごすことができました。

理科の授業(三春校)

6年生は、物の燃え方と空気について学習しています。
この日は、気体の性質を調べる実験をしました。

昨年度に引き続き、中学校の理科を指導している教諭も加わって、より専門的な
指導ができる体制になっています。

2人で協力して、集気瓶に気体を集めているところです。

2人しかいない分、自分たちが納得のいくまで実験を繰り返すことができます。
酸素・二酸化炭素・窒素の性質をつかむことができました。

図工の授業(三春校)

図工の時間は、全学年が1つの教室に集まって授業をしています。
複数の教員が指導することにしています。


みんなで学習することで、学年によって内容に違いはありますが、自分の作品を
見てもらったり、友達の作品のよさを見つけたりすることができます。


2年生 「にぎにぎねん土」 


5年生 「のぞいてみると」


6年生 「おもしろ筆」


図工の授業を、毎回子どもたちは楽しみにしています。
1人で作るよりも、みんなで作った方が楽しさも大きくなるようです。
次回の図工の時間も楽しみですね。

運動会に向けて(富岡校・三春校)

来月富岡校で行われる合同運動会のスローガンについて、富岡校と三春校の児童が
昼休みに話し合いました。


事前にお互いの学校で考えた案を紹介し合うことで、どんな運動会にしていきたいか、
考えを深めていきました。
今回の話し合いで出てきた案を中学校へ送り、中学校の生徒会のみなさんが、小学校
の意見を取り入れながら最終的にスローガンを作成する流れになっています。


続いて、5時間目の6年生の算数も一緒に学習しました。
本時は、線対称・点対称の性質や違いについて学びます。


それぞれが調べた図形の性質などを説明し合うことで、自分が気が付かなかった
性質や違いについても、理解を深めることができました。

全校集会(富岡校)

今年度初の全校集会を行いました。

今年から、進行は放送委員会となり、張り切って司会をしていました。

 

この日の発表になっていた3人は、自分で決めたテーマでスピーチを行いました。

発表の後は、聞いていた人が感想を言ったり、同じテーマで自分の意見を言ったりしていました。1年生も積極的に発表していて素晴らしかったです。

毎回、発表内容が個性的なので、次の発表も楽しみです。