理事会,理事・評議員会

理事会,理事・評議員会

庶務・会計担当者連絡会

【日時】 令和3年2月25日(木)14:00~

【場所】 とちぎ青少年センター

【内容】 令和3年度定期総会並びに研修会について

令和3年度本会の主な行事について

年度始めの報告,諸経費納入について,他

会長研修「令和2年度を振り返って

~学校教育の果たす役割と新しい時代の学校教育の実現~」

 

※各種報告用紙は、会員のページに掲載しています。

理事・評議員研修会(Zoom併用型開催)

【日時】 令和3年2月4日(木) 13:30~

【場所】 とちぎ青少年センター

【内容】 令和2年度の事業報告・中間決算報告

令和3年度の活動目標・事業計画・予算案

役員ローテーション,令和3年度定期総会・研修会,

教育功労者等表彰祝金について,他

会長研修 「令和2年度を振り返って

~学校教育の果たす役割と新しい時代の学校教育の実現~」

 

※会議資料は,会員のページに掲載しています。

第3回関ブロ栃木大会本部役員会

【日時】 令和3年2月4日(木) 10:00~

【場所】 栃木県教育会館

【内容】 大会運営要項の最終確認

大会趣旨パワーポイントについて

全体会パワーポイントについて 他

関ブロ栃木大会実施方法についての判断基準(案)と

今後のスケジュール(案)等について

 

 

 

第4回理事研修会

【日時】 令和2年12月4日(金) 13:30~

【場所】 栃木県教育会館

【内容】 全連小理事会報告

令和3年度活動目標・事業計画・予算等の審議

全連小石川大会の参加者地区割,令和3年度役員ローテーション

情報交換「学校の防災対策や避難所開設にあたっての学校の関わり方について」

その他

研修 栃木県総合教育センター所長  大島 政春 様

    「今,思うこと」

   

    研究大会運営基金委員会

※会議資料は,会員のページに掲載しています。

 

第4回関ブロ栃木大会推進委員会

【日時】 令和2年12月4日(金) 11:00~

【場所】 栃木県教育会館

【内容】 大会前日・1日目・2日目のスケジュールの検討,

大会運営要項の検討,ご案内(案)の配付,

拡大推進委員会等について(令和3年5月31日のスケジュール案),

令和3年度の関ブロ栃木大会関係名簿の修正手順について

※会議資料は,会員のページ(関ブロ栃木大会進捗状況)に掲載しています。