R5・R6活動の様子

2024年2月の記事一覧

なわとびWEEK最終日 長なわ記録会

本日は体育委員会の運営の中、長なわ記録会が開催されました。

昨日までは個人種目でしたが、本日は団体種目。

目標とする回数をクリアできるか、チームでの挑戦です。

応援にも力が入り、協議中は体育館が大きな声援に包まれました。

各学年、2回チャレンジした結果は次の通りです。

1年生 102回 

2年生 131回

3年生 168回

4年生 242回

5年生 254回

6年生 282回 

 

各学年の代表者からは、目標に届かなかった悔しさや、目標をクリアできたことの喜びなど発表がありました。

しかしながら、すべての学年でスタート時からの大きな伸びが見られたのは素晴らしい頑張りだったと思います。

長い期間取り組んできたなわとびですが、子どもたちの取り組む姿は大変すばらしかったです。

保護者の方も応援ありがとうございました。

 

1年生、6年生のなわとび記録会

本日はなわとび記録会の3日目。

1年生と6年生の登場です。

1年生は1分間、6年生は6分間の持久跳びを行います。

共通種目は1年生が後ろ跳び、6年生は2重跳びとなっています。

だんだん跳べるようになってきた1年生の頑張る姿。

これまでたくさん練習してきた6年生のお手本となるジャンプ。

それぞれの頑張ってきたプロセスが見えてきます。

明日はいよいよ全校生での長なわ記録会です。

目標を超えられるか、レッツ チャレンジ!

2年生、4年生のなわとび記録会

本日は2年生と4年生のなわとび記録会を実施しました。

2年生、4年生の代表で開閉会式を進めます。

2年生代表者の開会のことばでいよいよスタート。

持久跳びは2年生は2分、4年生は4分間となります。

共通種目は2年生が「後ろ跳び」、4年生が「あやとび」となります。

 

応援する姿、頑張る姿、うれしそうにする姿、悔しそうにする姿、いずれも今日に至るまでに頑張って取り組んできたからこその感情です。がんばってきた自分たちに拍手ですね。

足を運び応援いただいた保護者の方々にも感謝いたします。

今日のすがまっ子

今日は3年生と5年生がなわとび記録会を行いました。

最初の種目は、持久跳び。

学年×1分なので、3年生は3分間、5年生は5分間を跳び続けます。

次なる種目は、共通種目。3年生はあやとび、5年生は二重跳びです。

1分間の回数を記録します。

最後は、個人種目となります。こちらも1分間の回数を記録します。

12月から練習してきた成果を発揮すべく、頑張る子どもたち。

BGMの「負けないで」と子どもたちの応援が会場を盛り上げます。

足を運んでいただいた保護者の方も応援ありがとうございました。

 

本日から3日間、玉川大学より2名の学生が本校の学習支援を行うこととなります。

子どもたちにとっては大変年齢の近い、お兄さん、お姉さん。

せっかくの機会ですので、いい交流をしてほしいと思います。

 

 

「なわとび記録会」&「長なわ記録会」

 12月から子どもたちの体力向上に縄跳びに取り組んできました。

来週はその成果を発揮する「なわとび記録会」&「長なわ記録会」が開催されます。

保護者の皆様も参観できますので、足をお運びください。体育館が会場です。

【なわとび記録会の種目について】

⑴持久跳び 学年×1分の持久跳び

⑵共通種目 低学年:後ろとび 中学年:あや跳び 高学年:二重跳び

⑶選択種目 個人で選択した跳び方

【長なわ記録会】

団体種目、3分間で何回跳ぶことができたか学年の目標回数に挑戦します!

開催日程は次の通りです。

● 2月13日(火) なわとび記録会10:25~ 3年生 5年生  

● 2月14日(水) なわとび記録会10:25~ 2年生 4年生

● 2月15日(木) なわとび記録会10:25~ 1年生 6年生

● 2月16日(金) 長なわ記録会  10:10~ 全学年