ブログ

5月19日の学校の様子

2年生の保健体育の授業では、がんに関する学習が行われていました。クイズ形式の映像も活用しながら理解を深めていました。

体育館では、大縄跳びの練習が行われていました。少しずつコツを掴んできているようでした。

また、総合的な学習の時間では、進路学習の一環として、レディネステストが行われていました。月曜日にはハローワークから講師をお招きして学習を深めていく予定です。

校庭の花壇には、平和を願うために寄贈された、I Can のバラが、キレイな花を咲かせていました。