ブログ

5月15日の学校の様子

1年生の社会の時間では、雨温図の作成に集中して取り組む姿が見られました。

また、数学の時間では、正負の数の加法や減法についての学習に取り組んでいました。

2年生の国語の時間では、文法の学習が行われていました。

また、美術の時間では、ポスターのデザイン作成に、意見も交換し合いながら取り組んでいました。

さらに、体育館では大縄跳びの練習が行われ、呼吸を合わせて跳ぼうと頑張っていました。

3年生の英語の時間では、スピーキングテストが行われていました。ALTのサーシャ先生とマンツーマンでの会話に一生懸命に取り組んでいました。