ブログ

3月7日の学校の様子

昨日よりも気温が上がり、寒さの中にも春を感じられる1日となりました。

さて、1年生の理科の授業では、力に関する問題演習が行われていました。自分の考えを板書で積極的に発表していました。

2年生の英語の授業では、ALTのサーシャ先生と「which」の活用についての学習が行われていました。多くの生徒の興味ある題材を使って、楽しく学習が進められていました。

3年生の理科の授業では、DNAの抽出の実験が行われていました。手際よく進められていて、ブロッコリーのDNAの様子が観察できました。