文字
背景
行間
令和6年度 校長室日誌
【校長室日誌】8/26 「ラジオ体操(第1日目)」
本日6:30より、本校校庭にて、「ラジオ体操」(第1日目)を実施いたしました。参加人数は、子供31名、大人22名の合計53名でした。今日は気持ちのよいお天気でしたが、明日は、雨予報となっています。しかし、小雨の場合は「ピロティ」にて行う予定です。明日もよろしくお願いいたします。
子供たちには、参加賞として「お菓子」が配布されました。企画・運営していただいたご担当の皆様、ご参加いただいた地域・保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
【校長室日誌】8/27 「ラジオ体操(最終日)」
あいにくの雨模様となりましたが、本日が最終日となります「ラジオ体操」をピロティにて行いました。本日の参加者は、子供42名、大人26名の合計68名でした。明日から学校となりますが、たくさんの子供たちが参加してくれて、とても喜ばしいことです。参加者が多すぎて、参加賞の「ハンドタオル」が足らなくなってしまいましたが、後日必ずお渡しするそうです。「また、明日ね!」と言って別れていく子供たちも多くいました。「ラジオ体操」の運営・企画をしていただいた担当の皆様、子供たちと一緒に参加していただいた大人の皆様に心より感謝申し上げます。
【校長室日誌】9/2 「水泳学習」スタート
子供たちがとても楽しみにしていた「水泳学習」がスタートしました。
今年度も、「スポーツクラブNAS永山」の全面協力のもと、楽しく泳ぎをマスターすることができました。スケッチにあるように、泳力別の小集団に分かれて、個別指導も充実していました。写真にあるように、途中「休憩場所」で暖をとることもでき、プールに入る前やトイレの後には、保健所の指導により「腰洗い槽」での消毒も行っています。冷暖房完備の見学スペースは、プール全体を見渡すことができ、快適に見学することができました。また、プールまでの往復は「路線バスで使用している京王バス」で送迎していただき、子供たちも運転手さんと楽しく会話をしている場面も見られました。
NAS永山のコーチの皆さんには、親切丁寧に子供たちに合わせたご指導をしていただきました。本当にありがとうございました。楽しく学んでいる子供たちは、必ず泳力が上達します。NAS永山のコーチの皆さん、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【校長室日誌】9/3 児童朝会
本日は、夏休み明け初めての「児童朝会」です。夏休み中に、視聴覚担当がスタジオをリフォームいたしました。きれいになったスタジオからの「児童朝会」は、転入生2名の紹介、校長講話、生活指導主任からの安全指導、週目標についてのお話でした。教室の子供たちも、真剣にお話を聞くことができていました。本日の校長講話を以下に掲載いたします。
元気に挨拶をしましょう。「おはようございます。」今日も放送室まで、はっきりと聞こえてきました。
先週の金曜日は、市内全域が土砂災害警告区域に指定され、大雨・洪水警報、雷注意報も出されたために学校はお休みでした。皆さん、安全に過ごすことはできたでしょうか。今日は台風についてのお話をします。台風の時は、強い風や雨が降ります。風の強さを風速といって、1秒間にどれだけの距離進むかを表しています。風速10m/sは1秒間に10m風が進むことを表していて、雨は横から降るようになります。17m/sを超えると、傘は壊れてしまい、大人の人でも立っているのが大変になります。大きくて強い台風になると、風速30m/sを超えることもあるので、台風の風には十分に注意する必要があります。台風はとても大きな雲のかたまりで、強い雨を広い場所に降らせながら移動していきます。台風が雨を降らせる範囲は、台風の目を中心にして数百kmという広さにもなり、強い雨がずっと降り続けることになります。
台風の強さや大きさ、移動するスピードなどによっては、同じ場所に、わずか1日で1年分の雨を降らせることもあります。台風の時は、家の屋根や看板などがこわれたり、電線が切れてしまったりすることもあります。屋根がわらがふき飛ばされたり、大きな木が倒れたりすることもあります。台風が近付いているときは、むやみに外に出たりしないようにしてください。たくさんの雨が降ると、川の水が急に増えたり、川から水があふれて洪水になったりすることがあります。山の近くでは、土砂崩れが起こることもあります。
今回の台風10号でも、各地で大きな被害がありました。本来はこれからが、台風シーズンとなります。次もまた、大きな台風が来ることがあるかもしれません。地震や火事の時と同じように、「自分の命は自分で守る」ことを必ず心にとめておいてください。お話、終わります。
【校長室日誌】9/6 社会科見学(5年生)
9/6(金)、5年生は、社会科見学に行きました。目的地は、「キリンビバレッジ湘南工場」「日産車体湘南工場」でした。『百聞は一見に如かず』の言葉の通り、見るもの聞くもの、興味深いものがたくさんあり、子供たちにとって、大変貴重な体験となりました。児童の礼儀やマナー、見て学ぼうとする姿勢も大変素晴らしく、立派な高学年としての立ち振る舞いができていました。次回の「スキー教室」がとても楽しみです。工場からは「午後の紅茶」「トミカのミニカー」をプレゼントされ、さらに思い出深いものとなりました。貴重な体験をさせていただきました工場の皆様に心より感謝申し上げます。
小学校教科担任制等推進校
多摩市立瓜生小学校
〒206-0025
東京都多摩市永山5-13
TEL:042-374-0854
FAX:042-337-7625
E-mail:
11月給食献立.pdf
11月25日(月)
・ごはん
・きのこの味噌汁
・さばのしおやき
・ちくぜんに
・牛乳
11月22日(金)
・ごはん
・かぶの味噌汁
・たらの甘酢あんかけ
・ごもくきんぴら
・牛乳
11月21日(木)
・コッペパン
・やさいのスープに
・オムレツ
・チリコンカン
・ココアミルメーク
・牛乳
11月20日(水)
・ごはん
・もずくのみそしる
・ハンバーグ
・わふうきのこソース
・ごまずあえ
・牛乳
11/22:350000
11/13:340000
10/30:330000
10/11:320000
9/22:310000
8/30:300000
8/17:290000
7/29:280000
7/21:270000
7/10:260000
6/29:250000
6/ 9:240000
5/19:230037
4/26:220000
4/ 2:211207
<令和6年度スタート>