学校の様子
3年生「昔の道具しらべ」
本日3年生の社会の学習で、昔の道具しらべ
を行いました。
教育委員会から、先生を招いて、昔の道具について
教えていただきました。
多摩三小の周りは、昔、水田が多かったので、お米を作る
道具が数多く展示してあります。
多摩三小郷土資料室は、下記から見ることができます。
https://schit.net/tama/estamadaisan_nc2/?page_id=36
3月5日(月)全校朝会
だいぶ暖かくなりました。今日は、雨が降っています。
本日の全校朝会は、校長先生から「友達」について
お話がありました。
友達と仲良くなるには、
・友田に優しくする。
・積極的に話しかける。
というお話をしていただきました。
まずは、お話をするところからしていきたいですね。
Spring has come 2
本日の保護者会(1236年)、どうもありがとうございました。
さて、花粉が飛ぶ季節になってきました。花粉症の人には、大変な季節
になってきました。マスクなどで対策をとりましょう。
上の写真は、福寿草(フクジュソウ)です。
名前に幸せが詰まっている花ですね。
多摩第三小の片隅で咲いていました。
見つけてちょっと嬉しくなった一日でした。
放課後子ども教室 作品展
放課後子ども教室 作品展 が3/1から3/7まで1階はちのこフロアで開かれています。
どうぞご覧ください。
平和集会
本日は、平和集会を行いました。
1945年3月10日の東京大空襲があった日を
東京都平和の日としています。
八王子市の相即寺にあるランドセルをしょった地蔵さん
のお話しでした.
実際にあったことをもとにして
「ランドセルをしよった地蔵さん」古世古 和子さん
のお話しになっています。
三小の図書室にありますので、是非読んでください。
最近は、原爆が日本のどこにいつ落とされたのか
知らない人もいるようです。
(広島1945年8月6日、長崎1945年8月9日)
平和についてこれからも考えていきたいですね。
東京2020大会マスコット決定!
マスコットが決定しました「ア」になりました。
これから名前が何になるのか楽しみです。
6年生を送る会
2年生がお花を作って、アーチを担当しました。
4年生は、入場の曲を演奏、卒業おめでとうパネルを作成しました。
1年生は、出し物(歌と呼びかけ) 3年生は、しおりのプレゼント
学校のはっぱで作りました。(3年)5年生は、6年生と遊ぼうを企画しました。
5年生から感謝の言葉を述べました。6年生からは、本日のお礼の言葉です。
児童会の引継ぎを行いました。
本日の「6年生を送る会」は、各学年から6年生に対して感謝の気持ちを表しました
全員合唱、6年生からのお礼の演奏ともに素晴らしかったです。
明日から3月、6年生は、卒業式に向かっていきます。
夏みかんとったどー
毎年恒例、6年生に無農薬「夏みかん」を収穫してもらっています。
今年もリヤカー一杯に採れました。
6年生に持って帰ってもらいます。
かなり、すっぱいと思いますが、三小夏みかんをどうぞ。
greet somebody
多摩第三小の子供たちが、すすんであいさつができる学校にしたいということで
児童会の子供たちが考え、あいさつ月間を行っています。
あいさつだけじゃなく、右側通行も呼びかけてくれています。
三小の子供たちは、あいさつを返すことは良いのですが、自ら先にあいさつする
ことがやや苦手です。
ご家庭でもお話しいただけるとありがたいです。
※greet somebody あいさつをする
Spring has come
校庭の梅がきれいに咲いています。
オオイヌノフグリが咲いています、
池に氷も張らず、めだかが生きていることが分かりました。
Spring has come 春がもうそこまでやってきています。
いよいよ3月ですね。