学校の様子

今日の児童朝会

 
今日の朝会は校長先生から「おはぎとぼたもち」のお話がありました。春には牡丹の花が咲くので牡丹餅(ぼたもち)、秋には萩の花が咲くのでお萩(おはぎ)と、同じ食べ物でも、季節によって名前が変わる日本語の使い分けるという、繊細で美しい日本語のお話でした。
 さらに、今日から4年1組に入る教育実習生の紹介、9月の生活目標「相手の目を見てしっかり挨拶をしよう」の話がありました。

2学期スタート

2学期が始まりました。始業式は、大きな扇風機を5台設置して体育館で行いました。校長先生からは、水泳の池江選手と高校野球で活躍した金足農業高校の話から、「日々の努力を大切にする」「自分で考えて行動する」ことを大切に、2学期頑張ってほしいというお話がありました。そのあとは、音楽委員会の演奏でみんなで校歌を歌いました。

盆踊り

ふれあい広場の盆踊りでソーラン節を踊りました。
3~5年生まで有志の児童34名です。暑い中でしたが、事前に校庭で練習もして、頑張って踊りました。
見に来ていただいた方々、暑い中、ありがとうございました。

1学期終業式

7月20日(金)1学期の終業式を行いました。体育館の窓を全開し、扇風機を6台設置して、話の間は座って聞くようにしました。校長先生からは「心の通知表」、生活指導の先生からは「こう・ゆう・すい・か」のお話がありました。

音楽鑑賞会

今日の2校時の音楽鑑賞会は、近隣にお住いのフルート奏者 大森奈々さんに来ていただき、フルートだけでなく、オカリナ、ケーナ、リコーダー、サックスなどの楽器を演奏していただきました。トトロ、ドラゴンクエスト、情熱大陸、千本桜、剣の舞、エヴァンゲリオン、君の名は。、などの曲に児童は大喜びでした。最後に「メタセコイアのうた」を大森さんのフルートと井上先生のピアノの演奏で、みんなで歌いました。

全校朝会

今日の全校朝会の中で、校長先生から「〇〇がしないでだれがやる」と「〇〇がしないでだれかやる」の違いについてお話がありました。「が」と「か」だけの違いですが、大きな違いがあります。自分がやらなくても誰かがやるだろうではなく、自分がやらなければ誰がやるんだという、「か」ではなく「が」の気持ちをもって取り組んでほしいという内容のお話でした。

全校遠足

 先週金曜日6/22日に全校遠足に行きました。16年、25年、34年で組になっているはちのこ班で行き帰り、貝取北公園でオリエンテーリングを行い、一緒に遊びました。お弁当も一緒に食べました。お天気にも恵まれ、上学年は優しく心配りをし、下学年はきちんと約束を守って、楽しく過ごすことができました。
 この間、学校では保護者の方に「三小ピカピカプロジェクト」として、トイレ、エアコンの掃除をしていただきましてありがとうございました。

サッカー体験


東京ヴェルディの選手が三小に来て、サッカーを教えてくださいました。
本物の選手に会うことができて、子ども達も目がキラキラ。素敵な体験ができてよかったですね。
東京ヴェルディのみなさま、ありがとうございました。

投げ方教室


3・4年合同で、国士舘大学による、投げ方教室が行われました。腕を振り子のようにふって投げると、遠くに飛ぶということを教えていただきました。
国士舘大学のみなさま、ありがとうございました。