学校の様子
図工の授業
今日の3校時図工室では、4年1組の児童が授業を受けていました。アルミホイルの形を変えて、自分が描いた絵に貼りながら作品を仕上げる学習でした。子供たちは、自由に発想しながら、作品づくりに取り組んでいました。パステルで色を塗る工程も加わり、さらに素敵な作品に仕上がりそうです。
新1年生 初日
1年生初日。大きなランドセルを背負って、元気に登校してきました。緊張している子供もいましたが、担任教諭と朝のあいさつをしっかりと行っていました。72名、3学級でスタートです。(3)
始業式
令和3年度が始まりました。子供たちは、希望に満ち溢れた姿で登校してくれていました。13という学級数でのスタートとなりました。(2)
前日準備
今日は、新6年生が明日の入学式の準備をしてくれました。さすが6年生。学校の代表としてしっかりと仕事をしてくれました。とてもよいスタートができそうです。(1)
4年生 校外学習2
一の宮に行った際、用水路がありました。水もきれいで、街中に用水路があるのは、とても趣きがありました。今でも大切にされていることが分かるとともに、多摩市が農業が盛んであったことも分かりました。(50)