学校の様子

グループアンサンブル発表会(6年)


今日の5校時体育館にて、6年生がグループアンサンブル発表会を行っていました。1グループ7人程度でグループをつくり、思い思いの曲を選んで演奏していました。保護者の方も多数お越しくださり、子供たちもうれしかったことと思います。(138)

55周年を祝う


去る11月28日の朝、体育館で児童会による、55周年を祝う集会が行われました。児童が55周年を祝う手紙を書き、全校の児童の手紙が貼られているものが披露されたり、くす玉を割ったり、クイズをしたりと、心を込めてお祝いをしました。(137)

ふれあいタイム


11月22日 3年生は地域の方のご協力をいただいて、生け花や風船で動物を作る、囲碁などを教えていただきました。どの児童も大変意欲的に学習に取り組んでいて、楽しそうに学習していました。(136)

伝統芸能 狂言 の授業


11月22日に6年生は、日本の伝統芸能である狂言を学ぶ機会を得ました。教えてくださった方の所作がとてもきれいで、日本の伝統の奥深さを学ぶことができました。(135)

連合音楽会


去る11月22日 八王子のオリンパスホールで連合音楽会が行われ、5年生が出演しました。今年度は、パルテノン多摩が改修工事のため会場が変更されました。プログラム1番の出演で本当にたちは緊張していたようでしたが、会場にきれいな歌声や楽器の演奏が響いていました。(134)

展覧会(第1日)




いよいよ展覧会が始まりました。準備万端です。体育館は子供たちの作品にあふれ、美術館のようです。今日は主に児童鑑賞日になっています。2年生の児童の鑑賞の時間では、体育館に入って来るとき「わぁー」と声をあげていました。明日は保護者鑑賞日になっています。たくさんの皆様のご来校をお待ちしています。(133)

秋の花



体育館を出ると黄色のきれいな花がたくさん咲いていました。ふと学校の中をみると、秋に咲く花がたくさんありました。花をみていると心が和みます。園芸サークルクローバーの皆様、本当にいつもありがとうございます。(132)

展覧会に向けて


いよいよ今週の金曜日、土曜日の2日間、本校の体育館で展覧会を行います。先週の金曜日、教職員で展示ができるよう物品の搬入を行いました。まだいつもの体育館とあまり変わらないですが、子供たちの作品が集まってどのようになるか、今から楽しみです。
(131)

避難訓練


今日の午前10時から、避難訓練を行いました。今日は、理科室から出火し、放送機器が故障しているという想定で行いました。子供たちが避難してくる様子を見ていましたが、どの児童も真剣に取り組み、とても感心させられました。(130)

長縄集会 2


今日の長縄集会では、はちのこ班ごとに回数を競い合う形で行われました。上学年の児童が下学年の児童を応援するという姿もたくさんみられました。1年生は、6年生の速さにびっくりしている様子でした。異学年の交流が様々な場面で行われていることは、とても大切ですね。(129)

長縄集会




今日は長縄集会がありました。朝8時前から練習している学級もあり、気合が校庭にみなぎっていました。今日の日を目指し、休み時間等で練習していた学級もあり、これまでの最高の記録を出すことができたことと思います。それにしても6年生の速さはさすがでした。(128)

55周年を祝う会(第2部)2


第2部は、体験的な活動も行いました。乞田ばやし連の方々に太鼓をたたいていただきながら、力を合わせてつくった共同制作をかつぎながら練り歩き体験を行いました。また、消防団の方々には、ロープワークを教えていただきました。いずれもなかなかできない貴重な経験をすることができました。(127)

55周年を祝う会(第2部)


55周年を祝う会第2部は、校庭で行いました。地域の消防団の方々による、操法訓練や地域に伝わる「乞田ばやし」を見学することができました。消防団の方々の気合の入った鍛え抜かれた様子や伝統を感じることができる「乞田ばやし」に子供たちは真剣なまなざしを向けて見入っていました。(126)

55周年を祝う会 第1部


今日は、55周年を祝う会を全校児童といつも見守っていただいているご来賓の皆様と一緒に行いました。1年生から6年生が力を合わせてつくった共同制作は、思いが込められていてとても素敵でした。(125)

長縄の練習 2


今日の中休みは、2回目の長縄の練習がありました。今日は6年生の活動の様子をみていました。さすが6年生は、縄に入る速度が速く、多くの回数を跳ぶことができます。今後練習を続けていく中で、3分間で250回以上跳べることを達成できるとすごいですね。それにしても長縄は大変盛り上がります。(124)

研究授業(4年2組)


昨日の5校時、4年2組で校内研究の道徳の授業が行われました。公平・公正について学ぶ授業でした。役割演技的な学習活動で考えたり、自分の生活と関連付けて考えたりしながら、主題について学びを深めていきました。(123)

長縄の練習


今日の中休みは、各学級ごとに長縄を行いました。3分間でどれだけ多くとぶことができるかの記録をとりました。子供たちは、体を弾ませながら、大変楽しそうにとんでいました。練習を行うことによって、どれだけ記録を伸ばすことができるか楽しみです。
(122)

音楽集会


今日の朝の時間は、音楽集会を行いました。今日は、「まっかな秋」を歌いました。秋らしくなってきた気候にぴったりの曲でした。音楽委員会の子供たちの演奏に合わせて、全校児童が気持ちよく歌うことができたひと時でした。(121)

なわとび旬間


今日の朝の時間は、体育委員の児童による、「なわとび旬間」についての説明と、とび方の説明がありました。なわの持ち方、結び方から丁寧に説明をしてくれました。また、とびかたの説明も大変分かりやすく、模範となるとびかたをみせてくれました。(120)

社会科見学(4年)


先週の金曜日、4年生は浅草・お台場方面へ社会科見学へ行きました。雨が心配されましたが、行った先では、雨にの降られず見学することができました。子供たちは、とても真面目に見学し、メモをとっていました。浅草は、とにかく外国人の方がたくさんいて、さすが東京の名所という感じでした。(119)