学校の様子

研究授業(理科 6年)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年2組で理科の研究授業が行われました。

単元名は「てこのはたらき」です。

1本の棒を使って、重たい水タンクを持ち

上げる活動から、てこの学習が始まりました。

子供たちの気付きや疑問を集約して、

これから解決していく問題をつくりました。

研究授業(生活科 2年)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年1組で生活科の研究授業が行われました。

単元名は「せかいで ひとつ わたしの 

おもちゃ」です。

前の時間に作って遊んだ動くおもちゃに、

さらに工夫を加えて、より楽しく遊べる

おもちゃにするという活動を行いました。

一人一人が自分のおもちゃにこだわりをもち、

一生懸命に作り直したり、遊んだりする様子が見られました。

 

学校公開(道徳授業地区公開講座)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26日の学校公開では、道徳授業地区公開講座と

いうことでどのクラスも道徳の授業を行いました。

教材に出てくる登場人物の気持ちになり、

真剣に意見を交流し合う様子が見られました。

また、明星大学で教鞭を執られた大原 龍一先生に

よる特別授業と講演会を行いました。

特別授業の教材提示では、大原先生、副校長、担任

による役割演技を行いました。

「うばわれた自由」のジェラール王子役をやった

大原先生のあまりに迫力のある演技に驚かされました。

 

主権者教育「模擬投票」(6年)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は、主権者教育の出前授業として「模擬投票」を行いました。

多摩市選挙管理委員会事務局、多摩市明るい選挙推進委員の皆様にお越しいただきました。

企画の題名は「給食大臣を選ぼう」です。

まずは、3人の大臣候補による政策を聞き、自分が支持する候補者を決めます。

次に、それぞれの候補者を支持する児童の代表が応援演説を行いました。

それぞれの候補者を支持する理由をしっかりと発表することができました。

それから、本物の記載台と投票箱を使用した投票を行いました。

最後に開票分類作業を行い、選挙結果が発表されました。

選挙とはどういうものなのか、なぜ大切なのかを学ぶことができました。

6年生の子供たちの真剣に取り組む姿が印象的でした。

 

 

交通安全教室(2年)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生にとっては、2回目の交通安全教室です。

自転車の点検をしっかり行った後、早速自転車に乗り、安全な走行の仕方について学習しました。

室内での学習の後はテストを行いました。

テストには全員合格することができ、免許証をいただきました。

これから、実際の道路や横断歩道などで、学習したことをしっかり実践し、

交通安全に気を付けて生活させていきたいと考えます。