文字
背景
行間
5年生のページ
5年生のページ
新しい仲間が・・・?
2回目の登校日も終わりました。
みんなからの挑戦状を解きましたよ。
なかなか難しかったですが、一人一人の顔を思い浮かべながら楽しく解きました。
みなさんと少しずつ打ち解けてきている気がして、うれしく思っています。
少しずつ学校モードになってきていますか?
さて、5年フロアも少しずつ賑やかになってきていますよ!
1組と2組の間には、水槽が!!中にはまだ何もいません。
何の水槽でしょうか。
金曜日には、もしかしたら何か入っているかもしれません。
仲間が増えるのが楽しみですね。
廊下や教室には、様々な植物が仲間入りです。
水やりなどみんなで行って、大事に育てていきたいです。
では、先週の問題の答えです。
正解は「線路」
糸+白+水=線
足+各=路
でした。簡単だったかな?
次回の登校日は29日(金)です。
第二回のくじも忘れずに持ってきてくださいね!
では、また金曜日に会いましょう!
monthlyカウンター
0
0
9
1
6
6
カウンタ
0
9
8
3
2
2
1
欠席・遅刻の連絡はこちらから
欠席や遅刻の連絡を「Googleフォーム」で行えます。下のQRコードを読み込むか、URLにアクセスしてください。
【URL】
暑さ指数(WBGT)
子供の相談窓口
生きるのがしんどい あなたのためのWeb空間「かくれてしまえばいいのです」
生きるのがしんどい、この世から消えてしまいたいと思ったときは、このホームページを見てください。
24時間365日、誰でも無料・匿名 チャットで相談できます。
まもろうよこころ (厚生労働省)
悩みがある方・困っている方をサポートをするための様々な取組が紹介されています。
学校情報
体罰根絶宣言ポスター
多摩第二小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
また、児童・生徒への性暴力の根絶のために、「3ない運動」を推進しています。