日誌

2024年4月の記事一覧

令和6年度 前期始業式

桜の開花がピークの日に始業式を迎えることになりました。

保護者・地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いします。

 

子供たちは心なしか早目の登校の今日。

旧担任から新しいクラスの表をもらい、新学年の一に整列して始業式の始まりです。

 

校長の話、児童代表の話、新しくいらした先生方の紹介、担任、担当発表、校歌斉唱、転入生の紹介をしました。

児童代表は6年生児童です。

 

 

6年生の整列している時の態度が素晴らしかったです。

6年生に上がった意欲を感じさせるものでした。今年も楽しみです。

校歌斉唱は、6年生が指揮と伴奏。

 

 

その後、新しい学年、学級で集まって連絡をしたのち、解散となりました。

明日から授業も給食も始まります。

心機一転、さあ、学んでいきましょう!

 

【新2年生】

 

【新3年生】

 

【新4年生】

 

【新5年生】

 

 

【新6年生】

 

 

校内研究会

午前は入学式準備でしたが、午後は校内研究会です。

校内研究とは、校内でテーマをもって教員が授業研究をしていく活動です。

今年のテーマというか、視点は「アントレプレナーシップ」なので、その概略とイメージを膨らませるためのディスカッションをランダムなグループで行いました。

話し合うことで、考えが整理されたり、他の意見で補強されたり、だんだんと頭の中がクリアになっていきます。

子供たちにも頻繁に話し合いをさせますが、先生たちもよく話し合いを行っています。

 

 

 

来週は、大学の先生を招いてもう少し深堀りしていきます。

春休みも終わります。いよいよ新年度のスタートです。

新6年生始動!

新6年生が登校して入学式準備を行ってくれました。

言葉には出ていませんでしたが、6年生の面々、みんなどことなくうれしげな感じ。

張り切って仕事をしていました(^.^)。

 

入学式と言っても、式の会場だけではありません。

教室の飾り付け、配布物の袋詰め、名前シール貼り、清掃・・・様々な準備(仕事)があります。

早く終わったところは、終わっていないところを手伝って、という形で、2時間の準備予定が1時間で終わってしまいました。

いや、すばらしいぞ6年生!!!

春休み中の半日、ご苦労様でした。ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館渡り廊下から見たロータリー方面。

多摩市の木である山桜も咲き始めていますね。

本当に入学式の日は満開になりそうです。

職員会議

年度が明けて、新しい先生も勤務し始めています。

4/1からは新年度準備で、職員室内の新しい係(校務分掌と言います)の打ち合わせや教室準備、入学式準備など、休む間もなく進んでいます。

今日の午前中は、新しい係からの起案を中心とした職員会議でした。

運動会、たてわり班、生活指導の確認、アレルギー対応など、様々な確認をしました。

中でも、アレルギー対応や喫食の際の誤嚥の対応については、対応が必要な児童の確認と、もしもの際の対応などを実戦形式で確認しました。

誤嚥した際の吐き出させ方、エピペンの打ち方などは毎年のようにこの時期実践形式の練習をしています。

 

事故が無いに越したことはありません。

事故が無いように予防策を確認し、もしもの練習も行いました。

桜はまだまだ

先週末の暖かさからひと段落で、桜の開花はストップしています。

今日から週末にかけて暖かくなるようなので、うまい具合に花開いてくれるでしょうか。

期待できます!

 

早咲きの一本の木は、5分咲きといったところ。

 

一方、校門前の2本は、つぼみはピンクで色づいているように見えますが、1分咲きにもなっていないようです。