文字
背景
行間
カテゴリ:連絡事項
学校周辺での通行や駐停車の場所についての注意
学校公開や行事の際に来校する際、
事情があって保護者がお子さんに付き添っての学校への送りや迎え、
急病やけが等による早退などで車で来校される際、
学童へのお迎えの際等、
以下のことにご注意・ご協力をお願いします。
(1)赤丸で囲った部分(駐車場)付近での車からの乗降や待ち合わせ、立ち話はしないでください。
児童館に抜ける分かれ道となっています。
しかし、赤丸のこの駐車場は公道ではなく私有地となります。
私有地に無断で入ることは禁じられています。
車の転回や待ち合わせ、立ち話などで入らないようにしてください。
車の通行の妨げになりうることや近隣住民への音への配慮をしていただけるよう、くれぐれもお願いします。
子供たちにも繰り返し指導をしているところです。
(2)黄色で囲った部分での車の駐停車はしないでください。
ここは市道ですが、近隣住民の方の生活道路であり、通行等に支障をきたしたり、音への配慮も要する場所です。
下校する児童の死角にもなります。
遅刻や早退など、やむを得ず自家用車でお子さんを送迎する場合は、学校の駐車場に入って駐停車してくださるようお願いいたします。
ここの場所では、児童の下校時に毎日教職員が必ず1人立って児童の下校の様子に配慮しています。
(3)ヤギパークの門(西門)は児童登校後施錠しています。
ヤギパークの門(西門)は、お子さんを車で送迎すか際などに駐停車されることが多く、近隣住民の方の通行に支障をきたすことがありました。
この門は児童が登校後は施錠しています。ご承知おきください。
学童のお迎えの時間も施錠していますので、学童上の門か正門より入ってください。
近隣住民の皆様と学校、児童、保護者、来校者が気持ちよく生活を送るためにも、ご注意・ご協力を重ねてお願いいたします。
生活・総合発表会のお知らせ
今年度最後の学校公開、生活・総合発表会を開催します。
明日が子供同士が見合う発表会。明後日の土曜日が保護者向けの公開日となります。
1年間、生活科や総合的な学習の時間で学んできた、自分自身が得た知識、-考え、価値観をまとめて発信する場が生活・総合発表会です。
子供の学習には、「動機付け」「調べ」「まとめ」「発表・発信」「行動」の段階が欠かせません。
このサイクルを何回も何回も繰り返すことで、学び方を覚えていきます。
その学び方は、大人になっても生かせる能力です。本物の学びです。
その中で、日本の学校教育は「発表・発信」が弱いとよく言われます。
連光寺小の学習活動の中では、かなり意図してこの「発表・発信」の活動を取り入れています。
その集大成が、生活・総合発表会です。
ぜひお子さんの1年間の学習の成果と成長をご覧ください。
↓ 生活・総合発表会のお知らせ ↓
今回は、確実にお子さんの発表を見ていただくために、出席番号で時間を区切らせていただきました。
子供たち自身は複数回発表を繰り返します。
配信メールでもお知らせしましたが、兄弟姉妹で参観時刻が重なってしまっている場合は、時間をずらしてご覧になっていただいて構いません。
お子さん1人あたり1時間の参観時間、お子さん1人当たりご家庭1名でよろしくお願いします。
また、来校時の無用な事故やけがを防ぐ意味でも、自動車、オートバイ、自転車でのご来校はご遠慮ください。
ご協力をよろしくお願いします。
1月28日(土) 学校公開のお知らせ
1月28日(土)に学校公開を行います。
行動制限もこれまでより少し拡大して、参観時間の制限は撤廃しました。
ご都合の良い時間帯、参観したい授業、お子さんが見てほしい授業をご覧いただければと思います。
詳しくは配布しましたお知らせをご確認ください。
↓ 時刻、参観のお願いなど ↓
↓ 公開授業内容 ↓
学校だより1月号を掲載しました
学校だより1月号を掲載しました。
PC・タブレットの場合、左側タブの「学校だより」を、
スマートフォンの場合は、下部の「学校だより」を開いてご覧ください。
↓ ダイレクトリンク ↓
欠席連絡フォームのアドレスが変わります(12/19~)
欠席連絡フォームを令和3年7月に立ち上げ、すっかりおなじみの欠席連絡方法となりました。
この度、システム変更により、入力先のアドレスが変更となります。
昨日付けで配布しましたお知らせにあるQRコードからもできますし、この欄にあるQRコード、またはダイレクトリンクから入ることも可能です。
運用開始は、12/19(月)~となります。
以前のものとお間違えの無いよう、お願いいたします。
一度リンクしていただき、登録しておいていただけると便利です。
本ホームページ「メニュー」欄にあるQRコードとダイレクトリンクも、既に新しいアドレスのものに変更されています。
新欠席連絡フォームQRコード
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法