令和6年度 学校の様子

学校の様子

1/29(水)  避難訓練•起震車訓練(6年)

 本日、避難訓練を実施しました。今年は、阪神淡路大震災から30年目の年になります。校長講話の中で、先日行われた「1•17追悼のつどい」で被災者代表の方の挨拶文の一部を紹介しました。(学校だより2月号に掲載しています。) いつ災害が起きるから分からないからこそ、避難訓練を自分事として捉える大切さを話しました。消防署の方から避難の様子の感想や地震での注意点のお話しをいただきました。
 終了後、6年生は「起震車訓練」を行いました。防災館の方の話を聞いた後、児童は震度6弱、教員は震度7弱を体験しました。何もできない怖さと揺れの強さを感じました。

0