文字
背景
行間
- slide 1 of 18, currently active
- slide 2 of 18
- slide 3 of 18
- slide 4 of 18
- slide 5 of 18
- slide 6 of 18
- slide 7 of 18
- slide 8 of 18
- slide 9 of 18
- slide 10 of 18
- slide 11 of 18
- slide 12 of 18
- slide 13 of 18
- slide 14 of 18
- slide 15 of 18
- slide 16 of 18
- slide 17 of 18
- slide 18 of 18
学校の様子
3/24(水) 修了式
本日、修了式を行いました。校長から各クラスの代表児童に修了証を渡しました。子どもたちが頑張った証が修了証です。5年生以下の児童は、本日で「令和6年度の教育活動」が無事終了し、6年生はいよいよ明日の卒業式を残すのみとなりました。警察の方やLS主任から、冬休みの過ごし方や交通安全についての話がありました。最後に、この3月で本校を去られる4名の教職員の皆さんに一言ずつ挨拶をいただきました。
3/21(金) 卒業式予行練習(5・6年)
本日、卒業式の予行練習を行いました。本番さながらの緊張感あふれる予行でした。5年生も1年後の自分たちの姿を想像しつつ参加しました。終了後、5年生から6年生への送る言葉があり、6年生からバトンを受け取った5年生が頼もしく見えました。6年生は、思い残すことなく卒業していけます。卒業まであと2日。体調の万全!当日の晴天!を祈りつつ・・・。
3/19(水) 卒業プロジェクト~西落ナゾ解き~(6年)
本日、6年生の「卒業プロジェクト」の一環として、レク係による「ナゾ解き」を行いました。TVの「今夜はナゾトレ」並みの「良問」ぞろいで、みんなで相談しながら、校内を回って問題にチャレンジしていました。いきなり放送で、けん玉3人チャレンジを告げられるなど、いろんな工夫がちりばめられていました。皆さんも解いてみてください。
3/18(火) 委員会報告集会
本日、「委員会報告集会」がありました。各委員長や代表委員が、今年度の活動を振り返って、全校児童に報告を行いました。代表委員会からは、コクヨと提携した「つなげる~ぱ」の取組について報告がありました。西落小で222冊(29kg)のノートが回収され、それらを再利用したノートを全校児童全員に一冊ずついただきました。その他、図書委員、運動委員、放送委員、環境美化委員、保健委員、音楽委員、集会委員・・・どの委員会も、委員長を中心に、西落小のため力を尽くしてくれたことが分かる報告でした。1年間の頑張りに心より感謝します。本当にありがとうございました。
3/14(金) 卒業プロジェクト(6年)
卒業プロジェクトの一環として、学年レクリエーションを行いました。どの子も好きな「どろけい」と「ドッジボール」をしました。教職員も入ってのレクリエーションです。ドッジボールは、本気の勝負でした。最後は「西落!」「ファイヤー!」の言葉で締めました。卒業まで、あと5日!たくさんの思い出をもって卒業してほしいです。
1◆欠席・遅刻・早退等連絡はこちらへ
<当日の8時30分までにお願いいたします>
https://forms.gle/bGDo9PrVmdafmUmE7
2◆新型コロナウイルス感染症・インフルエンザに罹った時は?
出席停止になる感染症について
3◆「インフルエンザ」が治ったらご提出ください
4◆風雨、台風等による臨時休校、登校時刻の変更は?
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
5◆長期休業中の学校閉庁日、休祝日・早朝、夜間の緊急連絡は?
6◆<転入、編入、新入学される皆様へ>
転入する時の準備は?
★R6 年間行事予定0927.pdf
★今後の学校公開予定
今年度の学校公開は終了しました。新年度の予定につきましては、上記ファイルをご確認ください。
3月24日(月)
病気による欠席者:2名
その他の欠席者数:2名
3月21日(金)
病気による欠席者:6名
その他の欠席者数:9名
3月19日(水)
病気による欠席者:14名
その他の欠席者数:4名
※「病気による欠席者数」は、出席停止者数も含み、児童が体調不良の状態です。
※「その他の欠席者数」は、家庭の都合による欠席者等で児童は元気な状態です。
※「学級・学年閉鎖中」の学級・学年の欠席者の数は、欠席者の人数に含めません。
「防ごう!インフルエンザ感染あなたがでできること」.pdf
今年度最終!
3月21日(金)
・マーボーどうふどん
(むぎごはん)
・ちゅうかサラダ
・きよみオレンジ
・ぎゅうにゅう
3月19日(水)
・シュガークッペ
・こめこのチャウダー
・たらのフリッター
(タルタルソース)
・ハムいりやさいソテー
・ぎゅうにゅう
3月18日(火)
・キムタクどん(ごはん)
・かきたまじる
・きなこまめ
・ぎゅうにゅう
◆保護者用「多摩市相談窓口一覧」
◆児童用「不安や悩みがある時は」
◆あなたのいばしょ
チャット相談
24時間365日だれでも匿名・無料
https://talkme.jp/
創立40周年記念キャラクター
「にっしーくん」
西落合小PTCAを応援する
なのはなちゃんとBeeくん
令和6年度版
学習活動全体計画等
◎ 人権教育全体計画.pdf
◎ 学校安全指導全体計画.pdf
◎ 環境全体計画.pdf
◎ 道徳教育全体計画.pdf
◎ 道徳リーフレット.pdf
◎ 情報活用能力全体計画.pdf
授業改善推進プラン
◎学力向上を図るための全体計画
学力向上を図るための全体計画.pdf
◎各教科授業改善推進プラン(令和6年度)
授業改善プラン(国語).pdf
授業改善プラン(社会).pdf
授業改善プラン(算数).pdf
授業改善プラン(理科).pdf
授業改善プラン(生活).pdf
R7/3/12:2520000(アクセス252万件!)
R7/3/15:2510000(アクセス251万件!)
R7/3/10:2500000(アクセス250万件!)
R7/2/20:2450000(アクセス245万件!)
R7/2/ 2:2400000(アクセス240万件!)
R7/1/12:2350000(アクセス235万件!)
R6/12/20:2300000(アクセス230万件!)
R6/11/24:2250000(アクセス225万件!)
R6/11/ 9:2200000(アクセス220万件!)
R6/9/25:2100000(アクセス210万件!)
R6/7/ 5:2000000(アクセス200万件!)
R6/5/28:1900000(アクセス190万件!)
R6/4/ 5:1800044(アクセス180万件!)
<令和6年度スタート>
R6/3/18:1780478(アクセス178万件!)
<令和5年度>
R5/3/27:1150279(アクセス115万件!)
<令和4年度>
R4/3/29:490039(アクセス49万件!)
<令和3年度>
R3/3/19:250077(アクセス25万件!)
<令和2年度>
R2/3/ 3:140166(アクセス14万件!)
<平成31年度>
H31/2/26:60075(アクセス6万件!)
H30/4/ 6:15107
★新ホームページ開始★
<平成30年度>