ブログ

ブログ「ひじりん日誌」

今週は持久走週間です!

12月5日

 今日から「持久走週間」がスタートしました。

 天候は曇りで、気温も10℃を下回っていましたが、中休みの10分間、全学年の子どもたちが校庭に出て、2学年(低・中・高学年)ごとに決められた周回コースを自分のペースで走りました。

 走り終えた子どもからは「5周走れたよ!」「体があったかくなった!」などの感想が聞かれました。

 明日も元気に校庭で走ろう、ひじりっ子!

 

音楽発表会!

12月2日

 今日、市内の全小学校が参加する「音楽発表会」がパルテノン多摩で行われました。

 本校からは6年生が出場。

 「午前の部」の最後に、合唱「歌よありがとう」を披露し、合奏では「Paradise  Has No Border」(東京スカパラダイスオーケストラ)を演奏しました。

 練習してきた成果を十分に発揮し、会場のホールいっぱいにきれいな歌声を響かせるとともに、迫力のある金管バンドの演奏で会場の皆さんから大きな拍手をもらいました。

 すてきな歌と演奏をありがとう、6年生!

季節は冬でも水泳授業!

12月1日

 先週から、スポーツクラブNASのプールでの水泳授業が始まりました。

 プールまでの移動は路線バス。といっても、水泳授業のために貸切りです。

 10分ほどで聖蹟桜ヶ丘駅前のNASに到着。更衣室で着替えを済ませ、いざプールへ。

 温水の室内プールは子どもたちにとって快適な空間です。

 授業はNASの指導員の方を中心に、3グループに分かれて行います。

 水慣れや泳力など、子どもたちの状況に応じた少人数指導です。

 見学する子どもたちは、プールの外からガラス越しに授業の様子を見ることができます。

 授業が終わると更衣をして、再び路線バスに乗り一路学校へ。

 車内では「楽しかった」「たくさん泳いで疲れた」といった声が聞かれました!

.

学習方法を選ぶ!

11月30日

 5時間目に4年生の研究授業を行いました。

 今日の授業は、総合的な学習の時間「ひじりっ子エコ隊」。

 自分たちが考えた地球温暖化防止の取組(ごみ削減、節電、節水)を、「共通の視点」(続けて取り組めるか)と「グループで選んだ視点」の二つから整理する活動を行いました。

 取組を整理する視点もそうなら、整理する方法(「座標軸」などの思考ツール)も自分たちで選択する。

 「選ぶ」という主体的な活動を通して、子どもたちは意欲的に学習に取り組むことができました。

親子スポーツ体験!

11月29日

 先週26日、午前中は土曜授業、午後は「親子スポーツ体験」を実施しました。

 国士舘大学の先生や学生の皆さんにご協力をいただき、校庭で4種目(ディスクゴルフ、アルティメット、しっぽとり、チームジャンプ)、室内で4種目(ボッチャ、リズムジャンプ、ゴム跳び、アスリートヨガ)のスポーツを、子どもも大人もみんなで楽しみました!